記録ID: 180964
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ヤマレコさんが三ツ頭で集まっている?
2012年04月08日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
5:15 天女山登山口
7:10 三ツ頭
8:40 天女山登山口
7:10 三ツ頭
8:40 天女山登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回、ヤマレコに残すつもりはありませんでしたが、yamarecoさん3人ほど
会いましたので、簡単に省略します。
また、地元のパン屋さんの高校性が、明日から学校、私よりこの山の近くに
住んでいるのにまだ登ったことがなかったので、山に連れて行たかった。
彼も、やる気満々、がんがん登ってくれました。
責任を強く感じて、三ツ頭までにしました。皆さんが権現岳まで平気に行くが、
あのトラバースで滑ったら、命に至るまで可能性があると思います。前三ツ頭
でさえ、帰りに始めて滑ってしまって、5mで木にぶつかって止まったよかった。
権現岳のトラバースなら、30m?くらいになってしまう。
帰りにヤマレコさんの三人ほどが「あ、ハナちゃんですね」を言ってくれました。
zenithさんと会って、最初に[Danish]と聞こえて、やはりお腹がついた!
見た瞬間、便りが出来る人を思って、色々の話をしったら、彼が今年中300名山を
達成予定です。すごい! 頑張ってください。
ヤマレコさんに会うことが出来て、またヤマレコのmatoyanさんに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
hanameizanさん
こんばんは
急遽ヤマレコのレポを書いて頂き感謝♪
まさかの出会いにビックリしましたが、会えてとても嬉しかったですよ。またハナちゃんは想像通りかわいくてかわいくて
こちらは今年中に300名山を何とか
山梨の山を歩けばまた会えるでしょうね
また何処かのお山で会えることを願って
あっ、写真アップありがとうございました
頂きましたよー
zenith
さっそくアップされているのでビックリしました。
ありがとうございます。
今日は天気も最高で
hanameizanにもハナちゃんにも会えて更に最高な一日となりました。
また八ヶ岳で会いましょう〜
前三ツ頭でお会いしたyamabukiです。
ハナちゃんを一目見てすぐhanameizanさんだとわかりましたよ。
お会いできて嬉しかったです。
天候・展望ともに恵まれ最高な一日でした。
またお会いできることを楽しみにしております。
こちらこそ、楽しかった。300名山の話をもっとしたかったが、
今度の機会にしましょう。あそこの辺でしてれば、
大体いつどもいいですので、事前に連絡してくれれば、
一緒に登りましょう!
ハナちゃんを気に入ってくれて、ありがとうございました。
ハナにとって、良い天気ではなく、山で人と会うのは大好きです。
だから、昨日は最高でした!
また何処かの山で。。。
コメントをくださって、ありがとうございました。
[yama....]を覚えなかったので、記録に名前を書けなかった。
失礼しました。
そちらの記録をみて、人をすれ違うと、「良い天気ですね」の話、良い気分ばかりでしたね。
私ももう少しお話したかったです
山梨周辺の登山でチャンスがあればご一緒したいものです♪
しかし、hanameizanさんたちのペースにはついて行けそうにありませんが・・・
zenith
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する