記録ID: 181181
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山(近江富士)〜妙光寺山
2012年04月08日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 428m
- 下り
- 418m
コースタイム
9:35表登山道登山口ー10:05割岩ー10:15〜10:30三上山頂上ー11:10北尾根縦走路(途中11:45〜12:05昼食)ー12:15妙光寺山ー12:30磨崖仏ー12:45登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御上神社駐車場にトイレあり。 急な岩場あり。 |
写真
撮影機器:
感想
滋賀県民になって早1年、ようやく近江富士へ行く機会が訪れました。
登ってみると、きれいな円錐形だけにややきつい勾配が続き、
急な岩場もありますが、1時間足らずで山頂に到着。
何人もの方に抜かされながらゆっくり登ったわりには、意外と早かった!?
しばし山頂からの景色を眺めてから、まだお昼には早すぎるので先を目指します。
三上山を下って北尾根縦走路に入るとやがて森でなくなり明るい尾根を進みます。
天気が良かったからか、この縦走路がとても気持ちよく楽しかったです。
ここから振り返って見る三上山の見事な三角形も印象的でした。
三上山には大勢の登山客がいましたが、縦走路ではほとんど会いませんでした。
途中でお昼ごはんを食べた時も周りはとても静かで、聞こえてくるのは
ウグイスの鳴き声と風がそよいでる音だけ。何とも幸せな気分になりました。
ただ、この縦走路は思ったより長く、もうそろそろ妙光寺山かな?と思っても
なかなか着かず…。
結局疲れてしまって妙光寺山の山頂はパスし、磨崖仏だけ拝み下山しました。
とにかく天気は最高でしたし、とても楽しい登山コースでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する