記録ID: 181551
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
最初の一滴を見に、笠取山へ♪
2012年04月08日(日) [日帰り]

コースタイム
作場平登山口→ヤブ沢峠→笠取小屋→小さな分水嶺→笠取山山頂→水干→笠取小屋→ヤブ沢峠→作場平登山口
天候 | はれー! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪&氷道が3/4です。アイゼン必須。雪ではなくつるつるの氷箇所多数ですので、アイゼン無かったら恐ろしいです。 登山ポストは無かったような。 |
写真
感想
水をめぐる山行、楽しかったです♪
ポイントが沢山あるので、次は〜♪と言った感じで楽しい山歩きができました。
雪が残っているところがほとんどで、笠取小屋までは本当につるつるです!
アイゼンは必ず持って行って下さい!凍った箇所はまだしばらくは残っていると思います。
笠取小屋のところにはバイオトイレあり。ペーパーもあります。
山頂までの最後の登りは急です。
感覚的にですが、下の方は30度、山頂直下は大げさではなく45度くらいあるんじゃないかと思います!それくらい急です!
ブログ記事↓ よろしければ。^^
http://musnow.at.webry.info/201204/article_2.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する