記録ID: 181579
全員に公開
ハイキング
甲信越
身延山
2012年04月08日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:05
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 902m
- 下り
- 888m
コースタイム
6:50~55駐車場-7:00三門-7:20~30久遠寺本堂周辺-8:30~40大光坊-9:50~11:00奥之院・山頂・休憩-ロープウェイ駅-11:50三門-12:00駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
普通車1時間310円 30分毎に約160円加算 ロープウェイ 大人片道680円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本堂裏手からのハイキング東コースは山頂まで上り坂のみ。危険箇所、迷い道もなく安心。 |
写真
撮影機器:
感想
・お花見とあって、大勢の人でにぎわっていました。
・当初「せいしん駐車場」に停めるつもりでいましたが、6:30頃で道路までつながっており、Uターンして仲町町営駐車場に停めました。
・三門からの上り階段「菩提梯」は段差もあり、かなりきつかったです。まさに青息吐息で数えて285段!?
・山頂からの眺め、富士山は若干雲がかかっていましたが、アルプス方面はすっきりと晴れあがり、楽しめました。
・今回膝痛のため、上りだけにして下りはロープウェイを使用しました。
・かんじんの桜については、本堂あたりのはピーク過ぎという気がしましたが、大光坊ではまだまだこれから、身延川周辺は満開、あちこちで歓声があがっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人