記録ID: 1817597
全員に公開
ハイキング
丹沢
平成最後の塔の岳へ
2019年04月28日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
8:00
0分
ヤビツ峠
8:00
大倉
28日塔の岳
ヤビツ峠8:00〜8:30登山口〜9:40三の塔9:45〜10:40行者岳〜
10:45鎖場11:05〜11:45新大日11:50〜12:30塔の岳13:30〜
13:40花立山荘13:55〜14:40堀山の家14:45〜15:50大倉登山口
ヤビツ峠8:00〜8:30登山口〜9:40三の塔9:45〜10:40行者岳〜
10:45鎖場11:05〜11:45新大日11:50〜12:30塔の岳13:30〜
13:40花立山荘13:55〜14:40堀山の家14:45〜15:50大倉登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急 大倉⇒渋沢駅 |
写真
感想
平成最後の登山で再び足慣らしにやってきました。連休2日目で
あり塔の岳は大賑わい登山者も500名近く山頂周辺はすべて
埋め尽くされる程の激込みでしたが、快晴と穏やかな風が吹き
今日は、登山日和で快適な登山を迎えることが出来ました。
筋肉痛は、今回も時折り続きましたが、山頂に無事に到着です。
富士山と共に登山道を終日楽しく登ること、そして360度の展望
東は筑波山とスカイツリーも目視でき南は大島、新島、伊豆半島
大海原の青い相模湾、西は、富士山と南アルプスの山並みを
楽しむことが出来ました。山登りのご褒美は大展望の山並みです。
花道は、遅咲きの桜、そして鎖場では、渋滞の合間にハクサン
小桜も見つけることが出来ました。お疲れ様でした。次回は
令和元年初登山でしょうか?どこの山に登ろうか?安近短連休を
みなさんで楽しみましょう。。。新しい時代にまた頑張ろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する