記録ID: 1822153
全員に公開
ハイキング
北陸
越前戦国武将の城跡 武衛山を訪ねる
2019年05月02日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 312m
- 下り
- 294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:50
距離 5.0km
登り 312m
下り 314m
12:39
71分
スタート地点
13:50
14:30
59分
城跡
15:29
ゴール地点
天候 | 快晴 気温20度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし 味真野小学生の道案内板が50m毎に設置されている。 |
写真
感想
万葉の里は継体天皇ゆかりの地。武生市は若き日の紫式部が過ごした地でもあり、古の文化の香りが漂う様な気がする。
部衛城は越前守護の斯波氏の戦国砦、一乗朝倉氏とともに信長によって滅ぼされた。
痩せた尾根筋,堀切りのあとを見るにつけ、戦国時代の武将たちが息を切らして砦から砦、城へと通ったのかと想いを巡らすとなぜか悲しくもあり、楽しくもある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する