記録ID: 183
全員に公開
沢登り
丹沢
西丹沢/大滝沢水系 マスキ嵐沢
2004年08月22日(日) [日帰り]

コースタイム
大滝橋バス停9:15---9:50入渓点10:35---11:40水が涸れた後の(1:1)の分岐12:05---
12:30
権現山登山道12:55---13:55西丹沢自然教室
12:30
権現山登山道12:55---13:55西丹沢自然教室
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年08月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*大滝沢の支流のマスキ嵐沢の目印の赤ペンキはわかりにいくがその先にも 赤布があるのでわかる。 *滝状況 F1:左から登るようだが、右から登った。 F3:2段目からは傾斜があり右よりが登りやすい。 F4:ホールドは豊富にあるので登りやすいところを選んで登る。 F5:水線ごしに登る。 F7:涸滝で快適なフリクション登攀。出口はえいやと足をあげれば終わり。 【温泉】 中川温泉 |
ファイル |
非公開
183.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1402人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する