記録ID: 184851
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山
2012年04月25日(水) [日帰り]


コースタイム
大月駅裏コインパーキング-岩殿山登山道入口-ふれあいの館-岩殿山山頂-
兜岩-天神山-稚児落とし-浅利集落-大月駅裏コインパーキング
写真を撮ったり山飯作ったりで4〜5時間位でした
兜岩-天神山-稚児落とし-浅利集落-大月駅裏コインパーキング
写真を撮ったり山飯作ったりで4〜5時間位でした
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はなかったように思います。 岩殿山山頂までは階段が多くよく整備されていました。 兜岩の鎖場は雨の日などは避けた方がよいと思います。 浅利集落への登山口手前は迂回路になっていました。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報をみて、ゴールデンウィーク前の晴れはこの日しかない。
前日は朝まで仕事だったので、コースが短めで富士山が見える岩殿山に行ってきました。
しかし、岩殿山山頂は晴れているのに富士山方面は雲がかかっていて(涙)
代わりに予想外の桜が楽しめました^^
詳細は同行者のブログにゆっくりアップしていきます。
http://oyama-go.livedoor.biz/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する