記録ID: 1852087
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
山形神室(お昼は雪渓で)
2019年05月04日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 600m
- 下り
- 595m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中残雪あり。雪解けによりぬかるみあり。 |
その他周辺情報 | この日は笹屋峠の宮城側は通行止めのため、山形側から登山口までアクセス。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
この日はこの上ない晴天に恵まれた1日でした。
駐車場に到着した時点から朝日連峰がくっきり見え、山頂まで歩く間ずっと目を楽しませてくれました。
飯豊連峰や月山、鳥海山といった山形の百名山もよく見え、大満足の登山でした。
途中雪の残る箇所もあったので、踏み外さないように注意が必要です。
山形神室山頂は狭く、木に囲まれて開放感も今一つ。そこで、山頂から東に少しすすんだあたりの雪渓にレジャーシートを広げておひるをとりました。(お勧めですが、残雪期限定かも。。。)
近くに仙台神室もありますが、登り返しが急に見えるので、今一つ足が向きません。山形神室だけでも気持ちよい稜線歩きができるので十分かな(^o^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する