記録ID: 185253
全員に公開
雪山ハイキング
道東・知床
南斜里岳 途中敗退(標高1300mまで)
2012年04月29日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 946m
- 下り
- 941m
コースタイム
7:45 根北峠出発
9:05 パンケニワナイ上流部沢
12:15 標高1300m 撤退地点
14:15 パンケニワナイ上流部沢
15:35 根北峠到着
9:05 パンケニワナイ上流部沢
12:15 標高1300m 撤退地点
14:15 パンケニワナイ上流部沢
15:35 根北峠到着
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ゴールデンウィーク二日目、今日は後輩Kと共に知床峠から羅臼岳を登る予定でしたが、知床横断道路の除雪作業難航のため、急遽中止としました。
その代替案として挙がったのが南斜里岳。
根北峠へ向かいます。
その代替案として挙がったのが南斜里岳。
根北峠へ向かいます。
感想
本日、携帯電話を家に忘れてきてしまいました。
車載のナブユー頼りで、スノーハイクを楽しみましたが、
帰り道、沢を上がって、根北峠へ向かう時、あらぬ方向に進んでしまい、大きく遠回りしてしまいました。
もう少し、地図を見る力を付けたいものです。
後輩K殿の携帯は、地形図は電波が届かないとこでは使えないらしく、トラッキングだけしていただきました。アンドロイドでもう少し使い勝手の良いアプリがあれば良いのですが。。今度、探しておきます。データ提供、ありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する