また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 186924
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

GW瑞牆山・金峰山(富士見平小屋テント泊)

2012年04月28日(土) 〜 2012年04月29日(日)
 - 拍手
wahiko nadahei その他1人

コースタイム

■1日目
県営無料駐車場1035--1125富士見平小屋1225--1255桃太郎岩1255--1420瑞牆山頂上1525--1630桃太郎岩1630--1700富士見平小屋

■2日目
富士見平小屋0605--0705大日小屋0720--0755大日岩0755--0855砂払ノ頭0905--1000金峰山山頂1145--1300大日岩1310--1335大日小屋1340--1425富士見平小屋1525--1600県営無料駐車場
天候 4/28 晴れ
4/29 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
■行き
0700発 新宿発 スーパーあずさ1号(JR)で韮崎へ
0845発 韮崎駅にて相棒と合流。相棒の車で瑞牆山荘へ

■帰り
1924発 韮崎発の上り鈍行で東京に戻る
コース状況/
危険箇所等
瑞牆山
上りはアイゼンなしでも頑張れば山頂までいけたが、降りはアイゼンつけないと危ないところあり。上りも下りもアイゼンつけた方がよい。

金峰山
大日小屋まではアイゼン不要。大日小屋から山頂まではアイゼン必須。
天気がよいと雪面の照り返しが強いので、サングラスや日焼け止めの持参をお勧めする。

富士見平小屋
テント泊する人は、トイレ代は無料になる。しかし、トイレットペーパーはおいていないので、持参すべし。キリン一番搾り350mlが500円。水場の水は、冷たく水量多くてグット。
スーパーあずさで出発!!
2012年05月03日 17:28撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:28
スーパーあずさで出発!!
韮崎に向かいます
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:10
韮崎に向かいます
韮崎到着!右前方は八ヶ岳。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:10
韮崎到着!右前方は八ヶ岳。
富士見平小屋にテントを張ったのち、瑞牆山へ向かいました
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:18
富士見平小屋にテントを張ったのち、瑞牆山へ向かいました
目指す瑞牆山が見えます。岩、岩、岩。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:10
目指す瑞牆山が見えます。岩、岩、岩。
さまざまな奇岩が出迎えてくれます。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
さまざまな奇岩が出迎えてくれます。
瑞牆山山頂到着!!
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
瑞牆山山頂到着!!
山頂も岩場です。
2012年05月03日 17:30撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:30
山頂も岩場です。
反対側は、断崖絶壁になっており、かなり高度感があります。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:10
反対側は、断崖絶壁になっており、かなり高度感があります。
南アルプスの山々がみえます
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:10
南アルプスの山々がみえます
頂上でのパノラマ金峰山方面
2012年05月03日 17:21撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:21
頂上でのパノラマ金峰山方面
崖から乗り出して撮影
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
崖から乗り出して撮影
明日目指す金峰山が雄大にそびえます。
山頂は結構雪がありそうです。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
5/3 17:10
明日目指す金峰山が雄大にそびえます。
山頂は結構雪がありそうです。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
頂上でのパノラマ八ヶ岳方面
2012年05月03日 17:22撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:22
頂上でのパノラマ八ヶ岳方面
空が青い!!
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
空が青い!!
岩だらけ
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
岩だらけ
頂上
2012年05月03日 17:33撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:33
頂上
さようなら、みずがきやま。また来る日まで。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
さようなら、みずがきやま。また来る日まで。
降りはより危険なので、アイゼン装着
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:10
降りはより危険なので、アイゼン装着
帰り道。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:10
帰り道。
テン場に到着。祝福のビール500円。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
テン場に到着。祝福のビール500円。
日がしずかに暮れていきます。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:10
日がしずかに暮れていきます。
ごはんごはん。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
ごはんごはん。
今日の夕食はハンバーグカレーと相棒の奥さんお手製の煮たまごです。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
5/3 17:10
今日の夕食はハンバーグカレーと相棒の奥さんお手製の煮たまごです。
夕暮れ。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:10
夕暮れ。
一番星が青いそらに輝きます。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
5/3 17:18
一番星が青いそらに輝きます。
翌日の朝、腹ごしらえをする相棒。
2012年05月03日 17:31撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:31
翌日の朝、腹ごしらえをする相棒。
金峰山に向かう途中、八ヶ岳が綺麗。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:10
金峰山に向かう途中、八ヶ岳が綺麗。
大日岩。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
大日岩。
大日岩アップ。
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:10
大日岩アップ。
雪と氷の世界。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
雪と氷の世界。
潅木が青空に映える
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
潅木が青空に映える
南アルプスの山々が見える
2012年05月03日 17:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:10
南アルプスの山々が見える
富士山。ちょっと霞が強いけど見れてよかった。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
富士山。ちょっと霞が強いけど見れてよかった。
八ヶ岳はいつまでも追いかけてくる。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
八ヶ岳はいつまでも追いかけてくる。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
南アルプスの山々
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
南アルプスの山々
急な登りに息が切れる
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
急な登りに息が切れる
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
左から、南アルプスの山々、八ヶ岳、右手前に昨日登ったみずがきやま。
2012年05月03日 17:22撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:22
左から、南アルプスの山々、八ヶ岳、右手前に昨日登ったみずがきやま。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
金峰山の頂上が見えた!
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
金峰山の頂上が見えた!
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
雪が多い
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
雪が多い
富士山がきれい
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
富士山がきれい
すばらしい
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:11
すばらしい
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
八ヶ岳と相棒。
テン場でほぼ空身にしたので、身軽だ。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
八ヶ岳と相棒。
テン場でほぼ空身にしたので、身軽だ。
いいアングルだなあ
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:18
いいアングルだなあ
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
金峰山荘への分岐。
まっすぐ行くと山荘がある。
僕らは右上へ行き、山頂を目指した。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
金峰山荘への分岐。
まっすぐ行くと山荘がある。
僕らは右上へ行き、山頂を目指した。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
結構急斜面。
2012年05月03日 17:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:18
結構急斜面。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:19
山頂まであとわずか。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
山頂まであとわずか。
五丈岩がだんだん大きく見えてくる。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
五丈岩がだんだん大きく見えてくる。
さっそく五丈岩に登る相棒。
2012年05月03日 17:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:19
さっそく五丈岩に登る相棒。
自分もこの写真の相棒がいる位置まで登ったが、危険を感じ辞退。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:11
自分もこの写真の相棒がいる位置まで登ったが、危険を感じ辞退。
一つ前の五丈岩の写真の場所からの、山頂の眺め。
五丈岩は見た目より登ってみると高度感あり。
2012年05月03日 17:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:19
一つ前の五丈岩の写真の場所からの、山頂の眺め。
五丈岩は見た目より登ってみると高度感あり。
五丈岩のてっぺんから手を振る相棒。
2012年05月03日 17:35撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:35
五丈岩のてっぺんから手を振る相棒。
金峰山からの富士。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
金峰山からの富士。
サミット!
2012年05月03日 17:32撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
5/3 17:32
サミット!
八ヶ岳
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
八ヶ岳
金峰山山頂でのパノラマ
2012年05月03日 17:22撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:22
金峰山山頂でのパノラマ
金峰山山頂でのパノラマ
2012年05月03日 17:22撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:22
金峰山山頂でのパノラマ
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:11
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:19
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:19
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
他の人が五丈岩に登ったことに刺激を受け、本日2度目の五丈岩登頂に向かう相棒。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
他の人が五丈岩に登ったことに刺激を受け、本日2度目の五丈岩登頂に向かう相棒。
二度目はいとも簡単に五丈岩を制覇。両手をあげる相棒。
2012年05月03日 17:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:19
二度目はいとも簡単に五丈岩を制覇。両手をあげる相棒。
帰りみち。すべり落ちないように細心の注意を払う。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
5/3 17:11
帰りみち。すべり落ちないように細心の注意を払う。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
2012年05月03日 17:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:19
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
大日岩まで降りてきて小休憩。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
大日岩まで降りてきて小休憩。
あそこにいたのだ。尖ってるのが五丈岩。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
あそこにいたのだ。尖ってるのが五丈岩。
アイゼン様様。
こいつがなければ登れない。感謝感謝。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
アイゼン様様。
こいつがなければ登れない。感謝感謝。
テン場に戻り、かたづけ、下山。
無事駐車場まで戻ってきた。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
テン場に戻り、かたづけ、下山。
無事駐車場まで戻ってきた。
お疲れさまでした。テン泊用には、もう一回りザックを大きくしないと。
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
お疲れさまでした。テン泊用には、もう一回りザックを大きくしないと。
温泉で汗を流し帰宅。
天気にめぐまれ、いい山行でした!!
2012年05月03日 17:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
5/3 17:11
温泉で汗を流し帰宅。
天気にめぐまれ、いい山行でした!!
撮影機器:

感想

二日とも天気に恵まれ、かつ暖かく風もなく、快適な山旅ができた。
去年のGWに蓼科山を登って以来の、アイゼンを使った山行だったが、蓼科山よりも、金峰山の方が楽しく感じた。景観に変化が大きいからだと思う。

瑞牆山・金峰山、どちらの山も奇岩が多く、随所にボルダリングに最適と思われるボルダーが転がっており、そちらをお目当てに1日過ごしても面白そうだと思った。
五丈岩の登頂は、またの機会にトライしたい。


■今回の重量
荷物12キロ+水2キロ=14キロ
(服装と登山靴は別)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら