記録ID: 1869322
全員に公開
ハイキング
東北
徳仙丈山
2019年05月27日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 320m
- 下り
- 302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:29
距離 4.8km
登り 321m
下り 318m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場までは舗装された狭く長い林道が続く。待避所以外では対向困難、側溝に注意。 ・気仙沼側は開花時期バスあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・本吉側の尾根道コースはしっかり登山道でした。 ・尾根道コース直下はかなりの傾斜でロープもありました。 ・お祭り広場〜山頂直下もなかなかの傾斜でした。 ・本吉側ののんびり作業道コース、気仙沼側は気軽に歩けるコースでしたが汚れても構わないスニーカーなどで行くのが無難です。 ・登山口で杖を借りることができます。 ・時間帯によって登山口で協力金100円支払いでした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
スニーカー
日よけ帽子
サコッシュ
飲料
日焼け止め
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
日本一の山つつじとのことで一度見たかった徳仙丈山へ出かけてきました。全体的にピークは過ぎていましたが密集した広大なつつじの風景は圧巻でした。また来るときは時間をとって気仙沼観光も楽しみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する