記録ID: 1877776
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
新湯富士散策、名湯寺の湯とともに
2019年06月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 309m
- 下り
- 292m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標も細かくあり、登山道がはっきりと分かるので道迷いはありません。危険箇所もなしですが、火山岩の岩塊でできている部分は、濡れていると滑るので、注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 新湯温泉は硫黄泉の名湯です。塩原温泉にも日帰りに入浴できる温泉がたくさんあります。スープ蕎麦が有名ですね。 |
写真
撮影機器:
感想
のんびり栃木百名山の登山ログを取りに再度やってきました。今回は新湯方面に降りて、公衆浴場に入りました。登山の後の温泉は格別でした。満喫した一日過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは、tamutyanさん。
のんびりと塩原界隈歩き、いいですねぇ!!
塩原はさほど遠くはないので、温泉を兼ねて歩いて見たいですね。
気が早いですが、紅葉も最高だし!!。スープ蕎麦?? 食べたいですね。((´∀`))。
こんばんは、
私も近くなのにここの温泉は初めてでした。
塩原の温泉は何回も泊まったけど、ここ新湯は味のある温泉でした。
スープそば、焼そばですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する