ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1882212
全員に公開
フリークライミング
甲信越

小川山クライミング

2019年06月03日(月) 〜 2019年06月04日(火)
 - 拍手
nari0812 megucci その他3人
天候 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ガマスラブはまだクライミング禁止
上部のスラブ状岩壁は登れます
2019年06月03日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 8:16
母岩
2019年06月03日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 8:59
母岩
命の母をY佳ちゃんカム練習でリ−ド
2019年06月03日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 9:31
命の母をY佳ちゃんカム練習でリ−ド
タジヤンリ−ドY居ちゃん小川ママ
2019年06月03日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:23
タジヤンリ−ドY居ちゃん小川ママ
2019年06月03日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:58
2019年06月03日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:14
2019年06月03日 11:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:20
小川ママ5.9
2019年06月03日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:32
小川ママ5.9
父岩 中央30mが小川山物語で向かって一番右が小川山ストリ−ト
2019年06月03日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 12:21
父岩 中央30mが小川山物語で向かって一番右が小川山ストリ−ト
I藤さん頑張ってリ−ド
2019年06月03日 13:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 13:19
I藤さん頑張ってリ−ド
ストリ−トのほうがスメアリングが難しいとM先輩談
2019年06月03日 13:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:35
ストリ−トのほうがスメアリングが難しいとM先輩談
2019年06月03日 13:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:49
Y居ちゃんもリ−ド頑張ります
2019年06月03日 14:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:04
Y居ちゃんもリ−ド頑張ります
2019年06月03日 14:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:04
2019年06月03日 14:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:04
2019年06月03日 14:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:04
Y佳ちゃんはこのあとずっとストリ−トに苦しむ
2019年06月03日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:14
Y佳ちゃんはこのあとずっとストリ−トに苦しむ
このあたりで「帰っていいですか〜〜?」と泣き言(笑)
下から「ダメ〜〜」と私(笑)
2019年06月03日 14:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:16
このあたりで「帰っていいですか〜〜?」と泣き言(笑)
下から「ダメ〜〜」と私(笑)
2019年06月03日 14:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:34
2019年06月03日 14:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:42
2019年06月03日 14:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:42
前菜から〜〜で、でも飲んじゃいましたので写真はなし(笑)
2019年06月03日 18:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 18:17
前菜から〜〜で、でも飲んじゃいましたので写真はなし(笑)
焚火、焚火♪
2019年06月03日 18:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 18:17
焚火、焚火♪
2019年06月03日 18:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 18:18
朝食はレタス入り卵焼きと野菜うどん
2019年06月04日 06:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 6:43
朝食はレタス入り卵焼きと野菜うどん
アズマシャクナゲが可愛かった〜〜
2019年06月04日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:02
アズマシャクナゲが可愛かった〜〜
2019年06月04日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:03
2019年06月04日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:10
ヤマツツジも見ごろ
2019年06月04日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:13
ヤマツツジも見ごろ
2019年06月04日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:13
2019年06月04日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:14
2019年06月04日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:14
2019年06月04日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:14
2019年06月04日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:14
2019年06月04日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:14
フェニックスの岩場5.7〜5.11
一番乗り〜♪
2019年06月04日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:35
フェニックスの岩場5.7〜5.11
一番乗り〜♪
後から来たガイドパ−ティ(#^^#)
3人のうち2人が知り合いだった〜ビックリ
2019年06月04日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:42
後から来たガイドパ−ティ(#^^#)
3人のうち2人が知り合いだった〜ビックリ
前日はリ−ドしなかったので本日は朝一のリ−ドでノルマ達成
2019年06月04日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:17
前日はリ−ドしなかったので本日は朝一のリ−ドでノルマ達成
2019年06月04日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:17
カム練習をしながら〜〜頑張りました
2019年06月04日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:18
カム練習をしながら〜〜頑張りました
2019年06月04日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:26
2019年06月04日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:31
スラブ状岩壁
2019年06月04日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:38
スラブ状岩壁
リ-ドには大変度胸がいりました
2019年06月04日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:04
リ-ドには大変度胸がいりました
2019年06月04日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:30
2019年06月04日 12:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:45
2019年06月04日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:57
小川山スト−リ−の登り始め(ラインからいただきました)
小川山スト−リ−の登り始め(ラインからいただきました)
小川山スト−リ−2ピン目(ラインからいただきました)
小川山スト−リ−2ピン目(ラインからいただきました)
撮影機器:

感想

小川山初日は5人の大所帯で母岩でアップ後念願の父岩へ
貸し切りの岩場なんてここではめったにないので大いにリ-ドチャレンジ
みんな頑張りました。
夜は焚火と炭焼きバ−ベキュ−でノンビリ
この日登ったル−ト
母岩
命の母 5.8
タジヤン 5.9
小川ママ 5.9

父岩
小川山物語(スト−リ−)
小川山ストリ−ト

2日目は3人でフェニックスの岩場で
カム練習とかクラックやチムニ−を3本登って混んできたので
スラブ状岩壁に移動
最初にかわいいおんな5.8に取り付いたけど切れ落ちたスラブにビビり
離陸ならず、となりのsong.of pine5.8からリ−ド
トップロ-プをかけてきてから再チャレンジ
やはり5.8だった・・強い気持ちが足りなかった〜〜

この日登ったル−ト
フェニックスの岩場 グレ−ド不明
正面右カンテル−ト
正面クラック
左フェイスからチムニ−ル−ト

スラブ状岩壁
song.of pine 5.8
穴があったら出たい 5.10a/b
高い窓5.10b

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

皆さん お館丸の乗り心地は??
皆さんのお世話 ご苦労様でした。皆さん大船に乗って 気持ちよく登攀楽しまれたんでしょうね!! うらやましいです。休みが合わないので致し方ないんですが ・・・・!! しかしあの思わせぶりな料理の写真はなんだ??。ウ〜ム お館様はS女なんで なんとなくわかりました www。とにかくご苦労様でした。
さてポットさんはじめ I藤、K村、M先輩とみなさん 張り切って登ってますね。素晴らしい岩場にノビノビ登られてるのが気持ちよさそうです。
また お館様はダメでも 誰か連れて行ってくださいね。おんぶにだっこでお願いしますwww。おいしい宴会料理付きでwww。
2019/6/6 6:40
Re: 皆さん お館丸の乗り心地は??
鬼軍曹さま
本当にお休みが合えばいっぱい登りに行けますよね〜〜
ここは定休日を思い切って月曜日に変更ですネ(笑)

ここ小川山は宴会バ−ベキュ−が付いて最高グレ-ドなんですwww
みなさん今回は1度はリ−ドしましょう!!と言うテ-マで行きました。
それぞれ収穫はあったと思います。

しかし、小川山物語は長いので所見は怖かったです
私が一番最初なのでいつもビビりが治りませんトホホ・・・
もう少しメンタル鍛えて登ろう!と自分課題にしました
2019/6/6 13:44
Re[2]: 皆さん お館丸の乗り心地は??
ビビリ大いにけっこう!!初見で怖くない人の方がおかしいんですよ!!勇気と小心のはざまで揺れ動きながらやるのがクライミングです。鬼軍曹のそれ行けドンドンも 他人事なんで言ってるだけで、自分がリードになると 生唾ゴックンてなぐあいですよwwww。お館様は今のメンタルで十分 お強いです!!
これ以上メンタル強くなると UガイドにどSの上に超がついた上に あらぬものまでついてるって言われますよwww 
2019/6/6 14:37
Re[3]: 皆さん お館丸の乗り心地は??
鬼軍曹様
メンタル鍛えると余計なものまでついてしまうのですネwww
リ−ドの時の緊張感はクライミングの楽しさとも言えますネ
2019/6/7 10:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら