記録ID: 188562
全員に公開
ハイキング
白山
笈ヶ岳 薮コギ三昧の後敗退
2012年05月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 738m
- 下り
- 737m
天候 | 晴後雨模様 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
残雪期しかアプローチできないという笈ヶ岳。
最近はネットの情報が行き届き、登頂する人も多くなったとのことだが、
それでもやはりその神秘性は否めない。
ということで、いつものF師匠にお願いして、朝4時に中宮温泉ビジターセンターをスタート。
まだ空が白むまで時間があるというに、私のヘッドライトは早々に電池切れ。まぁ月明かりで
そこそこ明るくなんとか足下は見える程度でしたが。
散策路からのアプローチを暫し探して、まぁ登山道の無い山だからと尾根に取り付いたのが
失敗の始まり。
時折踏み跡っぽい箇所が出て来るものの、終始薮コギ、数カ所岩登りを堪能した後、どうにも
本格的な装備が無いと登れなそうな岩壁に阻まれ、そろそろ空模様も怪しくなってきたので
敗退と致しました。
まぁこんな日もあるやと、薮コギと岩登りの練習ができたからよしということにしておきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する