記録ID: 1888556
全員に公開
ハイキング
四国剣山
三嶺(名頃新登山口からの往復)
2019年06月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:38
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名頃登山口から、林道へ一度 入り、その後 20mほど 進んだところから、登山道へ戻り、ダケモミの丘を経由し、山頂へ向かうのがルートです。多分、よく整備されていると思います。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(ザックカバー) 登山用ステッキ(左右) 雨具 傘 スパッツ ティッシュペーパー 薬(バンドエイドほか) 防寒用アルミシート 緊急用ホイッス(笛) 地図 方位計(磁石) GPS腕時計 GPS‐Map(GARMAN) 筆記用具 非常食(栄養ゼリー・羊羹・高カロリー食品・アメ ほか) 弁当 飲料水
|
---|
感想
ホテルの朝食前に、出発。
名頃登山口へ4:40分到着、広い駐車場には数台の車。
5時前に、登山口を歩き始め、約3時間で三嶺山頂、
山頂の手前には、コメツツジの群生がある、これから花の時期。
9時37分に、名頃登山口へ到着、
その後、ホテルに戻り、剣山へむかう。
国道の狭くカーブの多い個所の運転は、登山より疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する