記録ID: 1888829
全員に公開
沢登り
中央アルプス
岩倉川
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 403m
- 下り
- 391m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:05
距離 7.8km
登り 403m
下り 391m
7:12
245分
スタート地点
11:17
ゴール地点
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨と早朝の大雨で、入渓時の水は少し濁っていた。水量は初見のため判断できなかったが、平時よりは多いと思われる。第一堰堤は右岸巻き、途中の大滝も右岸巻き、第二堰堤はどちらも巻けるようだったが、左岸巻きで対応。水線上は深いところが多いが、ほとんど回避可能。1か所だけ回避できない箇所はシャワーで手がかりがほとんどない岩肌に両手両足で突っ張りながら突破したが、この工程が今回の核心部だった。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
グローブ
雨具
行動食
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
ナイフ
30mロープ
ハーネス
ヘルメット
ロックカラビナ
カラビナ
ロープスリング
渓流シューズ(ラバー)
ブラシ
|
---|
感想
暑い季節が終わる前に泳ぎ沢と綺麗な沢を求めて岩倉川へ。早朝の天気が悪かったので、増水していたら撤収する方向で現地を訪れてみたら思ったほどひどくはなかったので、入渓して遡上してきました。水が濁って綺麗な沢とは言い難かったものの、目当ての泳ぎ沢を堪能することができたので、遠方からやってきた甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人