記録ID: 1891543
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
安比岳
2019年06月14日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 561m
- 下り
- 549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:55
6:40
15分
スタート地点
6:55
99分
茶臼分岐
8:34
8:36
52分
安比岳山頂
9:28
9:45
50分
安比温泉
10:35
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
仕事が休みとなったので、早くスタートして午前中に帰れるところと考えていたら、NHK盛岡放送局の夕方の番組で安比温泉をやっていたのを参考に安比岳に行くことにした。このルートは7,8年前にbuさんと初冬に初めて登った山だ。その後単独で毎年のように挑戦していたが、残雪の時期でいつも途中で挫折していた。今の季節は雪は少しだけ、一部登山道がはっきりしないところがあるが何とかいって来れた。マイナーなルートで、平日と言うことで誰とも会うことはなかった、ちょっと寂しい山歩きとなったが、高山植物がいろいろ咲きはじめていたので十分楽しめた。
下山時、結構汗をかいたので野天風呂の安比温泉に寄って誰もいないことを良いことに初めて入浴してきた。いい湯だな!!でした。
帰りのブナの駅周辺のレンゲツツジも真っ赤に燃えて最高でした。
予定通り午前中4時間でこんなに楽しめる登山ってのはなかなかありませんね。このあとさらにもっといいことがありそうな感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する