記録ID: 1894767
全員に公開
ハイキング
近畿
槇尾山施福寺(駐車場-仏岩-施福寺-駐車場)
2019年06月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 475m
- 下り
- 467m
コースタイム
天候 | 曇り一時強風 (15:41桧原分岐近く 15℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部道が荒れてますが、危険はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
ストック(1)
ヘッドライト(1)
コンパス(1)
地図(1)
デジカメ(1)
スマホ(1)
ペットボトル(0.9L)(1)
非常食(カロリーメイト)(2)
折りたたみ傘(1)
ザック(1)
サングラス(1)
ファーストエイドキット(1)
ホイッスル(1)
スパッツ(1)
SDカード(予備)(2)
手袋(1)
レスキューシート(1)
ミニ三脚(1)
健康保険証(1)
雨具(1)
レジャーマット(1)
虫除けスプレー(1)
|
---|
感想
昼からになってしまいましたが、槇尾山周辺を歩いてきました。
まず仏岩の眺望を眺めました。
歩いていると、スマホに隣接市町村の河内長野市に「激しい雨」の予報が入ってきました。かなりの強風ですし、豪雨になるとかなわんので、山頂と蔵岩を断念し、施福寺によってから下山することにしました。
施福寺には副住職の「ふくちゃん」がいました。ナデナデしようとたら逃げられてしまいました。どうも猫には好かれないようです。
その後、下山しましたが、全く雨はなしでした。
河内長野市の家に帰ると、雨がパラパラとしたらしいが「激しい雨」には、ほど程遠かったようです。こんなことなら山頂や蔵岩も行けばよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する