記録ID: 1908692
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
戸隠神社五社巡り
2019年06月26日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 346m
- 下り
- 193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:40
13:55
25分
九頭龍社、奥社
14:20
戸隠神社奥社バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
宝光社の無料駐車場に駐車。 帰りは奥社からバスで宝光社まで戻った。 バスは1時間に1本程度。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
午前中に登った雨飾山からスーパーカブ110で移動。
11:30に到着。
無料駐車場にスーパーカブ110を駐車し、宝光社から歩く。
いきなり急な階段。結構足にくる。
宝光社から神道を通り火之御子社へ。
杉林の林道風の道。緩やかではあるが上り坂。
火之御子社から中社へ。
アスファルトの道を登っていく。
日差しが強く、バテてきた。
中社から奥社入口へ。
アップダウンあり。
途中、ついに体力が限界に達し、極楽坊という蕎麦屋さんで休憩。
絶妙の位置にお店があるため、歩き疲れた人は思わずお店に入ってしまうと思う。
とてもきれいなお店で、戸隠そばもとてもおいしい。
奥社入口へ向かって、再び歩き出す。
奥社入口へ到着。
鳥居をくぐり、奥社に向かう。
まっすぐな道が果てしなく遠くまで続いている。
ふらふらになりながら、気力を振り絞って歩く。
最後に階段を上り、九頭龍社と奥社に到着。
しんどかった。
バスの時間があるため、すぐに来た道を引き返す。
バスの時間にぎりぎり間に合い、バス停に到着。
午前中登山してからの五社巡りはかなりしんどい。
別日にすれば良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する