記録ID: 191025
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
菊花山から御前山
2012年05月13日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 429m
- 下り
- 451m
コースタイム
8:30金毘羅宮登山口 - 9:30菊花山山頂10:00 - 11:00馬立山分岐
- 11:50御前山山頂12:20 - 13:15 国道20号
- 11:50御前山山頂12:20 - 13:15 国道20号
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません 特に危険な箇所もありません |
写真
感想
母の日の日曜日 朝 起きたら晴天だったので 自宅から徒歩で取り付ける
菊花山へ行くことにしました。
仕度をしていると カミさんが『私も 山行く!』とのことで 久しぶりに
2人での山行きとなりました。
20号線バイパス沿いの 金毘羅宮登山口から登りはじめ
40分で富士山第1展望所に到着! 今日もすばらしい富士山です。
第2富士山展望所を過ぎて 登山口から1時間で菊花山山頂へ。
三角点もあり 標高は 634mの表示有り。
桂川対岸の岩殿山と同じ高さ 東京スカイツリーと同じ高さです。
黄色やブルーのたくさんの蝶が 舞っていました。
休憩後 馬立山・御前山の分岐がある尾根道に向かって出発です。
久しぶりの山歩きとなったカミさんも へこたれずに尾根道への急坂を登ります。
分岐点を左(東側)にとり 御前山への尾根道歩きになりました。
濃い緑と さわやかな風の中 快適な尾根歩きです。
分岐から50分で 御前山山頂へ! 岩場に生えた松の木と 富士山のコラボが
この山の名物です。
ここで 昼食を済ませ 後は 厄王大権現奥ノ宮を経由して
国道20号へ下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1698人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この日は天気よく、風も爽やかでヨカッタですね
いよいよ嫁ちゃまも山ガールですな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する