記録ID: 1922944
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
公園一直線✨part2 井の頭公園再び(見逃した姫を探せ💨)
2019年07月11日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 6m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:25
距離 3.2km
登り 1m
下り 5m
13:58
205分
スタート地点
17:23
ゴール地点
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路川越へはいつものように 大泉学園駅方面行🚌で。武蔵関駅に出られます |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。街歩きは🚙注意。特に、駅前💦 幅員狭目でも🚌どんどん来ます〜 |
その他周辺情報 | ペパカフェ・フォレスト(タイ料理) 食べログのページ https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005873/ 小笹(おざさ) 始発で行って並んでも買えない羊羹ばかりが話題ですが、実は最中が絶品です。最中は並ばなくても買える😉 https://www.ozasa.co.jp/order.php さとう 行列のできる元祖丸メンチカツ😋 https://www.shop-satou.com/shop/kichijouji1/ |
写真
part1 野川公園から中央線で移動して
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1922926.html
part2スタート🎵
イタシ方が分からず困っていたイザナミに愛の作法を説くありがた〜い鳥さんのお見送りありました💞
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1922926.html
part2スタート🎵
イタシ方が分からず困っていたイザナミに愛の作法を説くありがた〜い鳥さんのお見送りありました💞
感想
今日もDHです😅
公園巡りはハシゴになりがち?😅 去年も、そうでした…
part2は井の頭公園に移動しての、再びマヤランの観察です。
月曜は午後遅い時間になってしまって良い📷️が撮れなかったし、見つけられなかった株もあったので。
今日は前回見落としていたポイントでも見つかりました。ただ、終わっちゃった株が、多かったかな⁉️
もちろん蕾もありますが。
そして、niiniさんが日曜に見つけた「マヤさんより更に珍しいラン💕」の株も、無事見つかりました\(^o^)/…でもまだつぼみで😿
来週、咲くかな⁉️どうかな〜😺 もうちょっと先かな〜
月曜は時間が無くて出来なかった、吉祥寺の町歩きと美味しいものゲット👜も、今日はしっかりできました🎵 ジョージの街も、超💦久しぶりだったので、ちょっと迷ってしまったけど😅
☆掲載しきれなかった📷は別館にあります
https://yamap.com/activities/4048792
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アンディさん こんにちは。
激務の合間を縫っての縦横無尽の行動力!!
アッパレとしか言いようがありませんねー
こちらにも いらっしゃいませ〜
昨日はお休みでしたので、よくばってまたまたDHにしました
去年は4回戦とか やりましたね…(遠い目)
再訪の井の頭で、追試 受けてきました。これなら 合格でしょうか?
ここの相模さまの開花は 少し先になりそうでしょうか 続報出るとおもいます
楽しみですね…逆おっかけ されますか?
第2弾、お疲れ様でした!
先日、お初で見ましたが、小さくて可愛かった😍
井の頭恩賜公園は、吉祥寺という事もあり、お買い物天国でもあり、女子にとっては、危険地帯?
あ、亀レス ごめんあそばせ🙇
井の頭相模さん、今週咲いたようですね🎵
その後 会いに行かれましたでしょうか…
昔も今も 吉祥寺は楽しさいっぱいタウン〜✨
👧トラップいっぱいでした😁 でも、三浦屋さんは昔の店舗の方がすきだったよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する