ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192301
全員に公開
ハイキング
東海

小津権現山(おづごんげんさん)花は遅かったか・・

2012年05月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
10.4km
登り
1,048m
下り
1,030m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:30 登山口駐車場 発
10:45 高屋山 山頂
11:05 前衛峰
11:50 小津権現山 山頂
  ( 昼食 休憩 )
12:35 下山開始
13:30 高屋山 山頂
14:25 登山口駐車場 着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜市方面からR303久瀬TNを抜けて、最初の信号の東津汲交差点を右折。小津川沿いに走り、小津TNを抜けて小津集落に入る。小さな橋を渡りすぐ左折。また川沿いに走り再度橋を渡り突当りを左折。杉谷林道を10分程走ると突当りに登山用駐車場有。10数台P可。トイレなし。登山届ポストらしき物が有りましたが壊れていたようです。(未確認です。)
コース状況/
危険箇所等
登山口までの杉谷林道は、道路上に落石が転がっているので走行には注意が必要。
登山道は危険な個所は無いように思われましたが、前衛峰の前後は急斜面なのでここだけは注意が必要です。

登山口駐車場は、ほぼ満車。自分が一番遅いかな。
2012年05月19日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/19 9:32
登山口駐車場は、ほぼ満車。自分が一番遅いかな。
今日も本当に良い天気です。・・新緑がまぶしい。
2012年05月19日 09:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/19 9:36
今日も本当に良い天気です。・・新緑がまぶしい。
標高650m付近で・・おや早くもシャクナゲ発見か〜と思ったら・・ヤマツツジでした〜
2012年05月19日 10:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/19 10:03
標高650m付近で・・おや早くもシャクナゲ発見か〜と思ったら・・ヤマツツジでした〜
新道を歩きます。
2012年05月19日 10:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/19 10:11
新道を歩きます。
このような風景がずっと続きますよ〜
2012年05月19日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/19 10:41
このような風景がずっと続きますよ〜
これは・・あと2キロですね。
2012年05月19日 10:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/19 10:42
これは・・あと2キロですね。
高屋山(956M)です。展望はありません。
2012年05月19日 10:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/19 10:47
高屋山(956M)です。展望はありません。
前衛峰が見えてきました。
2012年05月19日 11:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/19 11:04
前衛峰が見えてきました。
稜線から・・花房山方面です。きれいに見えてます。
2012年05月19日 11:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/19 11:06
稜線から・・花房山方面です。きれいに見えてます。
あと1キロが長かった。
2012年05月19日 11:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/19 11:10
あと1キロが長かった。
前衛峰から本峰が望めました。
2012年05月19日 11:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/19 11:18
前衛峰から本峰が望めました。
しゃくなげ・・花は・・遅かったか。
2012年05月19日 11:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/19 11:34
しゃくなげ・・花は・・遅かったか。
しかしまだ蕾状態のも・・。
2012年05月19日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/19 11:36
しかしまだ蕾状態のも・・。
きれいですね〜
2012年05月19日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
5/19 11:36
きれいですね〜
こんな感じです。
2012年05月19日 11:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/19 11:37
こんな感じです。
山頂が見えてきました。20人以上の団体さんがいました。
2012年05月19日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/19 11:50
山頂が見えてきました。20人以上の団体さんがいました。
能郷白山と右奥には白山!
2012年05月19日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/19 11:57
能郷白山と右奥には白山!
アップで・・白山。
4
アップで・・白山。
能郷白山もだいぶ雪が融けてきましたね。
2
能郷白山もだいぶ雪が融けてきましたね。
団体さんが帰った後で・・食事です。
今日はしょうが焼き弁当を作ってきました。
2012年05月19日 12:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
15
5/19 12:11
団体さんが帰った後で・・食事です。
今日はしょうが焼き弁当を作ってきました。
誰もいないので祠の前で一枚。
2012年05月19日 12:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
13
5/19 12:05
誰もいないので祠の前で一枚。
下山します。新緑が美しい揖斐の山々。
2012年05月19日 12:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/19 12:46
下山します。新緑が美しい揖斐の山々。
登山口まで戻って来ました。車は3台だけ残っていました。
2012年05月19日 14:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/19 14:25
登山口まで戻って来ました。車は3台だけ残っていました。
林道脇のタニウツギがきれいでした。
2012年05月19日 14:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/19 14:41
林道脇のタニウツギがきれいでした。
小津集落から高屋山と小津権現山。
2012年05月19日 14:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/19 14:47
小津集落から高屋山と小津権現山。

感想

登山道はずっと登り調子でしたが、新緑と木漏れ日が美しく、時折涼しい風も吹いて気持ちの良い山歩きができました。
山頂には20人以上の団体さんがみえました。私が山頂に着いてしばらくして下山されましたが、リーダーの方が下山時の注意事項等を明確に説明されていました。
人数が多いので2班に分かれて下山されて行きました。
大人数での山登りは、登山道の独占、頂上での大きな声でのおしゃべり・・など、私はあまり好ましく思ってないのですが、良識的な引率者がいればまた違うのでしょうね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1646人

コメント

小津権現山
aoikasaさん、こんばんは。
 
小津権現山は私が山登りを始めてから二つ目に覚えた山の名前です。
私のHGの水道山展望台から素敵に望める山だからです。happy01
登りたい登りたいと思っていい時期を逃してばかりでした。
あの尖がった小津権現山の本峰はいつみてもカッコいいです。
ヤマツツジって花弁がひらひらして可愛いですね〜
何だかレンゲツツジみたい???

ps・前回は鮭で今回は豚。ときたら次回は麺noodle

  「人んちの弁当、勝手にきめんといてちょ〜 」 by aoikasa

 今日のおまけ
 さて、ここで問題です。

 私が山登りを始めて、初めて覚えた山の名前は何でしょう〜?
 チッチッチッチッ ・・・bomb
 はい、時間切れで〜す。
 
 正解は能郷白山でした〜virgo  taurussign01
2012/5/20 21:35
miyaさん、こんばんは〜
初めて覚えた山の名前が、能郷白山!
そうですか〜、それはそれは・・

小津権現山、下界から眺めると形の良い大きな山ですね
miyaさんのHGからも綺麗にみえますか〜、良かった良かった

山弁当は深く考えずに作ってますから、何が出てくるかわかりませんよ〜
2012/5/21 20:44
少し遅かったですね
5月4日、例の白馬の遭難の日に、ここにいました。
小雨やら強風やらでしたが、花は沢山でしたよ。
2012/5/22 15:44
KUMAさん、こんばんは。
自分が見逃していたのかもしれませんが・・連休中はまだ花がたくさん咲いていたのですね〜

少し前に寂光院前の駐車場広場で、KUMAさんをお見かけしました
お昼ごはんを慣れた手つきで調理されてました

この日は歯痛で御無礼してしまいましたが、今度お見かけしたら声をかけさせていただきますね〜
2012/5/22 21:49
おや、そうでしたか・・・・
このところ二回、不老公園(寂光院前の駐車場)で昼食をしております、大抵は私が飯炊きです。
事前にこの公園に集合、機材を乗せた車をここにデポし、カタクリ駐車場に再集合、そこからここまで歩き昼食、またカタクリまで帰り、ここまで送ってもらって解散。
こんな事をしております、次回は是非ご一緒に!
2012/5/23 16:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら