茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.4℃
(171.4m・
島根県松江市)
(7月1日撮影)
1
7/1 11:10
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.4℃
(171.4m・
島根県松江市)
(7月1日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.7℃
(7月2日撮影)
0
7/2 12:33
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.7℃
(7月2日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.8℃
(7月3日撮影)
0
7/3 11:42
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.8℃
(7月3日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.5℃
(7月4日撮影)
0
7/4 11:43
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.5℃
(7月4日撮影)
ササゆりです
(7月4日撮影)
2
7/4 11:31
ササゆりです
(7月4日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.3℃
(7月5日撮影)
0
7/5 11:14
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.3℃
(7月5日撮影)
ササゆりです
(7月5日撮影)
5
7/5 11:31
ササゆりです
(7月5日撮影)
枕木山山頂の電波塔です
登頂時の松江市の気温
25.4℃
(460m・
島根県松江市)
(7月6日撮影)
1
7/6 11:32
枕木山山頂の電波塔です
登頂時の松江市の気温
25.4℃
(460m・
島根県松江市)
(7月6日撮影)
ササゆりです
(7月6日撮影)
8
7/6 11:17
ササゆりです
(7月6日撮影)
中国百名山の
三坂山山頂です
(902.5m・
岡山県真庭市)
(7月7日撮影)
2
7/7 10:01
中国百名山の
三坂山山頂です
(902.5m・
岡山県真庭市)
(7月7日撮影)
中国百名山の
泉山山頂です
(1208.9m・
岡山県鏡野町)
(7月7日撮影)
2
7/7 13:37
中国百名山の
泉山山頂です
(1208.9m・
岡山県鏡野町)
(7月7日撮影)
井水山山頂です
(1150m・
岡山県鏡野町)
(7月7日撮影)
1
7/7 14:15
井水山山頂です
(1150m・
岡山県鏡野町)
(7月7日撮影)
ササゆりです
(7月7日撮影)
9
7/7 13:28
ササゆりです
(7月7日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.7℃
(7月8日撮影)
0
7/8 12:05
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
24.7℃
(7月8日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.9℃
(7月9日撮影)
1
7/9 12:06
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.9℃
(7月9日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
29.2℃
(7月10日撮影)
0
7/10 11:35
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
29.2℃
(7月10日撮影)
ササゆりです
(7月10日撮影)
1
7/10 11:23
ササゆりです
(7月10日撮影)
茶臼山山頂です
正面に伯耆大山が見えます
登頂時の松江市の気温
29.5℃
(7月11日撮影)
5
7/11 11:29
茶臼山山頂です
正面に伯耆大山が見えます
登頂時の松江市の気温
29.5℃
(7月11日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
21.3℃
(7月12日撮影)
0
7/12 12:16
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
21.3℃
(7月12日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.6℃
(7月13日撮影)
1
7/13 14:43
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.6℃
(7月13日撮影)
松江北山の
澄水山(しんじやま)三角点です
登頂時の松江市の気温
24.9℃
(502.8m・
島根県松江市)
(7月14日撮影)
1
7/14 13:55
松江北山の
澄水山(しんじやま)三角点です
登頂時の松江市の気温
24.9℃
(502.8m・
島根県松江市)
(7月14日撮影)
松江北山の
三坂山山頂のレーダードームです
(535.8m・
島根県松江市)
(7月14日撮影)
1
7/14 14:20
松江北山の
三坂山山頂のレーダードームです
(535.8m・
島根県松江市)
(7月14日撮影)
ササゆりです
(7月14日撮影)
9
7/14 14:34
ササゆりです
(7月14日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.8℃
(7月15日撮影)
2
7/15 12:45
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.8℃
(7月15日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.4℃
(7月16日撮影)
0
7/16 11:33
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
26.4℃
(7月16日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.1℃
(7月17日撮影)
1
7/17 11:54
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.1℃
(7月17日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
23.5℃
(7月18日撮影)
0
7/18 5:12
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
23.5℃
(7月18日撮影)
茶臼山山頂です
正面に伯耆大山が見えます
登頂時の松江市の気温
27.5℃
(7月19日撮影)
2
7/19 12:45
茶臼山山頂です
正面に伯耆大山が見えます
登頂時の松江市の気温
27.5℃
(7月19日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.1℃
(7月20日撮影)
0
7/20 12:00
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
25.1℃
(7月20日撮影)
本年200日目は
枕木山山頂の電波塔です
登頂時の松江市の気温
31.0℃
(460m・
島根県松江市)
(7月21日撮影)
1
7/21 15:09
本年200日目は
枕木山山頂の電波塔です
登頂時の松江市の気温
31.0℃
(460m・
島根県松江市)
(7月21日撮影)
ササゆりです
(7月21日撮影)
5
7/21 13:40
ササゆりです
(7月21日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
30.5℃
(7月22日撮影)
0
7/22 11:39
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
30.5℃
(7月22日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.8℃
(7月23日撮影)
0
7/23 12:22
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
27.8℃
(7月23日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
28.7℃
(7月24日撮影)
0
7/24 11:50
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
28.7℃
(7月24日撮影)
茶臼山山頂です
中国地方梅雨明けです
登頂時の松江市の気温
31.9℃
(7月25日撮影)
3
7/25 11:36
茶臼山山頂です
中国地方梅雨明けです
登頂時の松江市の気温
31.9℃
(7月25日撮影)
伯耆大山弥山側石室分岐です
山頂避難小屋の改築で
ヘリが飛ぶ日だったので
ここから先は行けませんでした
(1700m・
鳥取県大山町)
(7月26日撮影)
1
7/26 14:15
伯耆大山弥山側石室分岐です
山頂避難小屋の改築で
ヘリが飛ぶ日だったので
ここから先は行けませんでした
(1700m・
鳥取県大山町)
(7月26日撮影)
弥山山頂方面を撮影
(7月26日撮影)
1
7/26 14:16
弥山山頂方面を撮影
(7月26日撮影)
枕木山山頂の電波塔です
登頂時の松江市の気温
31.8℃
(460m・
島根県松江市)
(7月27日撮影)
1
7/27 13:26
枕木山山頂の電波塔です
登頂時の松江市の気温
31.8℃
(460m・
島根県松江市)
(7月27日撮影)
大山山系の三鈷峰山頂です
山頂はガスでした
(1516m・
鳥取県大山町)
(7月28日撮影)
3
7/28 8:24
大山山系の三鈷峰山頂です
山頂はガスでした
(1516m・
鳥取県大山町)
(7月28日撮影)
大山ユートピアの
コオニユリです
(7月28日撮影)
11
7/28 9:07
大山ユートピアの
コオニユリです
(7月28日撮影)
大山山系の宝珠山山頂です
(1183m・
鳥取県大山町)
(7月28日撮影)
1
7/28 10:41
大山山系の宝珠山山頂です
(1183m・
鳥取県大山町)
(7月28日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
33.1℃
(7月29日撮影)
0
7/29 13:45
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
33.1℃
(7月29日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
31.9℃
(7月30日撮影)
2
7/30 11:09
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
31.9℃
(7月30日撮影)
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
32.9℃
(7月31日撮影)
4
7/31 11:32
茶臼山山頂です
登頂時の松江市の気温
32.9℃
(7月31日撮影)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する