記録ID: 192483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山ナイトトレッキング
2012年05月19日(土) [日帰り]



- GPS
- 08:10
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
0:50水と緑のふれあい館駐車場-4:00石尾根縦走路合流-4:30鷹ノ巣山頂
5:30下山開始-7:00六ツ石山-9:00駐車場
5:30下山開始-7:00六ツ石山-9:00駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水根沢林道は整備は行き届いていますが、沢を渡る所が崩れ、登山道が不明瞭になっているポイントがありました。 |
写真
感想
ずっと二の足を踏んでいたナイトトレッキングにこの度挑戦!
奥多摩・水と緑のふれあい館駐車場に0:30到着。当たり前ながら人っ子ひとりいません。時々車が通るものの、都会では味わえない静寂さです。
水根沢林道を鷹ノ巣山頂目指して登ります。この日は月も出ていないため、登山道に入るとまさに闇夜。ベアベルの音だけが響きます。時々ライトを消してみると、木々の隙間から星空。これぞナイトトレッキングの醍醐味ですね。
水根沢林道は整備も行き届いており、夜ながら危険な感じはありません。
3:30くらいになると、空が白み始めます。あとひと月ちょいで夏至だもんな。もっと開けたところで星空鑑賞をしたかったんですが…。
石尾根縦走路に出た時はすでにライトがいらないくらい、すっかり夜が明けていました。
山頂は強風ながら快晴で、富士山や都心方面の街灯りが一望できます。
今度はもう少し早い時間に登って、星空鑑賞を狙いたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する