また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1924993
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山登拝(室堂→雄山→浄土山→室堂)

2019年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
6.3km
登り
789m
下り
776m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:29
合計
4:32
8:15
44
室堂ターミナル
8:59
8:59
40
9:39
9:55
59
10:54
11:01
31
11:32
11:37
16
11:53
11:54
53
12:47
室堂ターミナル
08:15 スタート(0.00km) 08:15 - ゴール(6.51km) 12:47
天候 曇り時々霧
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
三連休の混雑を予想して、1時過ぎに立山駅駐車場に到着。駅に近い所に駐車して仮眠。切符売り場には5時過ぎに行きましたが、すでに10名ちょっと並んでましたが始発便の切符を買うことが出来ました。
コース状況/
危険箇所等
一の越までに雪渓が数か所ありましたが、登りは特に問題無し。
一の越から山頂までは、登り下りのルートが分かれているので、それに従って歩けば問題は無いが、滑り易い箇所が何か所かあるので、下りは足場を確認しながら歩きました。
一の越から浄土山は夏道で、室堂山からの下りで傾斜の強い雪渓を下ることになり、今回は壺足で歩けたが、早朝だと軽アイゼンあった方が良さそうでした。
その他周辺情報 立山国際ホテルで汗を流してから帰宅。
アルペルート沿いで一番太い立山杉『仙道杉』
2019年07月13日 07:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 7:26
アルペルート沿いで一番太い立山杉『仙道杉』
称名滝。右にハンノキ滝もあるかな。
2019年07月13日 07:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 7:30
称名滝。右にハンノキ滝もあるかな。
弥陀ヶ原まであがると雲の上に出ました。
2019年07月13日 07:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 7:43
弥陀ヶ原まであがると雲の上に出ました。
鍬崎山も見えます。
2019年07月13日 07:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 7:44
鍬崎山も見えます。
弥陀ヶ原の池塘。
2019年07月13日 07:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 7:52
弥陀ヶ原の池塘。
鍬崎山の上に白山方面の山が見えるけど、御前峰は確認できませんでした。
2019年07月13日 07:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 7:58
鍬崎山の上に白山方面の山が見えるけど、御前峰は確認できませんでした。
まだ、雪が残っている室堂を出発。
2019年07月13日 08:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 8:14
まだ、雪が残っている室堂を出発。
室堂の花は、もう少し時間が掛かりそうです。
2019年07月13日 08:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 8:17
室堂の花は、もう少し時間が掛かりそうです。
山頂。このまま、雲が取れたらいいな。
2019年07月13日 08:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 8:31
山頂。このまま、雲が取れたらいいな。
一の越到着。景色が見えないので、今日はこのまま上がります。
2019年07月13日 08:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 8:59
一の越到着。景色が見えないので、今日はこのまま上がります。
タカネスミレ。
2019年07月13日 09:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 9:15
タカネスミレ。
三の越あたりで槍穂が見え始めました。
2019年07月13日 09:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/13 9:28
三の越あたりで槍穂が見え始めました。
山頂到着。三角点にタッチ。
2019年07月13日 09:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 9:40
山頂到着。三角点にタッチ。
槍穂は見えるけど、薬師岳は雲の中でした。
2019年07月13日 09:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 9:40
槍穂は見えるけど、薬師岳は雲の中でした。
白山方面も雲海が広がってます。
2019年07月13日 09:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 9:40
白山方面も雲海が広がってます。
結構、風が強くて汗が冷たく感じられました。
2019年07月13日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 9:49
結構、風が強くて汗が冷たく感じられました。
大汝山は見えたけど、剱岳は雲の中。
2019年07月13日 09:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
7/13 9:55
大汝山は見えたけど、剱岳は雲の中。
でも、槍穂方面は雲が取れてきた。
2019年07月13日 09:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 9:55
でも、槍穂方面は雲が取れてきた。
太陽の周りに輪っか出現。
2019年07月13日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 10:15
太陽の周りに輪っか出現。
社務所前が混み始めたので下山開始。
2019年07月13日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 10:15
社務所前が混み始めたので下山開始。
槍穂も見納めです。
2019年07月13日 10:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 10:20
槍穂も見納めです。
下りはお花鑑賞。ハクサンイチゲ。
2019年07月13日 10:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 10:30
下りはお花鑑賞。ハクサンイチゲ。
ミヤマキンバイ。
2019年07月13日 10:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 10:30
ミヤマキンバイ。
室堂の雲も取れてきました。
2019年07月13日 10:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 10:34
室堂の雲も取れてきました。
ミヤマタネツケバナ。
2019年07月13日 10:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 10:43
ミヤマタネツケバナ。
登りの登山者がたくさんいます。
2019年07月13日 11:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 11:00
登りの登山者がたくさんいます。
一の越から浄土山に向かいます。イワウメの群生が目立ちました。
2019年07月13日 11:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:02
一の越から浄土山に向かいます。イワウメの群生が目立ちました。
イワヒゲ。
2019年07月13日 11:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:04
イワヒゲ。
ハクサンイチゲ。
2019年07月13日 11:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:06
ハクサンイチゲ。
イワツメクサ。
2019年07月13日 11:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:06
イワツメクサ。
ミヤマキンバイ。
2019年07月13日 11:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/13 11:07
ミヤマキンバイ。
タカネツメクサ。
2019年07月13日 11:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 11:07
タカネツメクサ。
タカネヤハズハハコ。
2019年07月13日 11:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:09
タカネヤハズハハコ。
シナノキンバイ。
2019年07月13日 11:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:10
シナノキンバイ。
ツガザクラ。区別が難しいです。
2019年07月13日 11:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:10
ツガザクラ。区別が難しいです。
ミヤマキンバイ。
2019年07月13日 11:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:11
ミヤマキンバイ。
イワカガミ。
2019年07月13日 11:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/13 11:20
イワカガミ。
アオノツガザクラ。
2019年07月13日 11:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:26
アオノツガザクラ。
キバナノコマノツメ。
2019年07月13日 11:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:30
キバナノコマノツメ。
ハクサンイチゲ。
2019年07月13日 11:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:31
ハクサンイチゲ。
ツガザクラ。
2019年07月13日 11:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 11:31
ツガザクラ。
キバナシャクナゲ。
2019年07月13日 11:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 11:36
キバナシャクナゲ。
浄土山到着。龍王岳は霧の中。
2019年07月13日 11:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:36
浄土山到着。龍王岳は霧の中。
室堂山に向かいます。
2019年07月13日 11:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:37
室堂山に向かいます。
登山道脇で散歩中。
2019年07月13日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:39
登山道脇で散歩中。
お母さん雷鳥。
2019年07月13日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
7/13 11:39
お母さん雷鳥。
その周りには生まれた間もないチビッコがいます。
2019年07月13日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
7/13 11:39
その周りには生まれた間もないチビッコがいます。
可愛いです。足が意外にデカい。
2019年07月13日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
7/13 11:39
可愛いです。足が意外にデカい。
お母さんの周りをウロチョロ。
2019年07月13日 11:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:41
お母さんの周りをウロチョロ。
大家族でした。
2019年07月13日 11:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:41
大家族でした。
ちょっと緑っぽいハクサンイチゲ。
2019年07月13日 11:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 11:45
ちょっと緑っぽいハクサンイチゲ。
ミツバオウレン。
2019年07月13日 11:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:45
ミツバオウレン。
チングルマ。
2019年07月13日 11:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:49
チングルマ。
雄山の雲が取れてきた。
2019年07月13日 11:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:50
雄山の雲が取れてきた。
ヒメクワガタ。
2019年07月13日 11:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:50
ヒメクワガタ。
立山カルデラは霧の中。
2019年07月13日 11:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:51
立山カルデラは霧の中。
咲き始めのチングルマ。
2019年07月13日 11:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:52
咲き始めのチングルマ。
花びらの先端が緑色のハクサンイチゲ。
2019年07月13日 11:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:55
花びらの先端が緑色のハクサンイチゲ。
雄山をバックに。
2019年07月13日 11:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 11:56
雄山をバックに。
ハクサンイチゲがきれいです。
2019年07月13日 11:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/13 11:57
ハクサンイチゲがきれいです。
雪解け間もない所にはショウジョウバガマが咲いてます。
2019年07月13日 11:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 11:57
雪解け間もない所にはショウジョウバガマが咲いてます。
シナノキンバイ。
2019年07月13日 12:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 12:08
シナノキンバイ。
室堂山まで下りてきました。大きな雪渓が残ってました。
2019年07月13日 12:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 12:18
室堂山まで下りてきました。大きな雪渓が残ってました。
室堂に向かう途中、急な雪渓の下りがあります。
2019年07月13日 12:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 12:32
室堂に向かう途中、急な雪渓の下りがあります。
下までつながってます。
2019年07月13日 12:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 12:32
下までつながってます。
雄山からの稜線がしっかり見れます。
2019年07月13日 12:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 12:37
雄山からの稜線がしっかり見れます。
真砂岳から別山までの見えます。
2019年07月13日 12:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/13 12:39
真砂岳から別山までの見えます。
雪の大谷も残ってました。
2019年07月13日 12:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 12:50
雪の大谷も残ってました。
剱岳が少し見えた。
2019年07月13日 12:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 12:54
剱岳が少し見えた。
と思ったら、すぐに雲の中。
2019年07月13日 12:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 12:54
と思ったら、すぐに雲の中。
バスで下山です。
2019年07月13日 13:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/13 13:01
バスで下山です。
ちょっとだけ、剱岳が顔を出してくれました。
2019年07月13日 13:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 13:01
ちょっとだけ、剱岳が顔を出してくれました。
でも、すぐに雲の中に消えた。
2019年07月13日 13:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/13 13:03
でも、すぐに雲の中に消えた。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

先週に引き続き、今度は立山に御朱印と登山お守りをいただきに登拝しました。

天候の曇りで雨が降らず、山頂からの景色、途中途中の景色が楽しめ、色々な高山植物も見えたので、楽しい山行になりました。

今回、浄土山で雷鳥の親子に会いました。前日、中央アルプスの雷鳥ヒナがいなくなったニュースを見たのでちょっと心配ですが、元気に育って欲しいなと強く思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

お疲れ様でした
ご朱印と御守り、無事に頂き、今年も夏山始まりますね。
お天気は残念でしたが
槍はきれいに見えました。
迫力ありますね。

ご家族のご都合でと有りましたが、私も五月から沿うで山に行けてません。

筋トレ、リハビリシナイと登れなくなりそうです(^_^;)

お疲れ様でした
2019/7/23 10:56
Re: お疲れ様でした
myu7さん、こんばんは。
お久しぶりです   myu7さんも山に登れていないんですね

5月中旬から毎週末バタバタしていたけど、7月に入りちょっと時間的に余裕ができたので、毎年恒例となりつつある、白山と立山の御朱印&御守り授受登山をしてきました。この時期は花の開花時期でもあるので、忙しかった日々を忘れ、山と花に向き合うことが出来ました。山の中では、今自分に起きている事や悩みは、ちっぽけだなぁとつくづく思います(笑)
いい意味で気分転換できてます

myu7さんの膝の具合いかがですか?レコも上がっていなかったので、気になってました。
今度の週末辺り、北陸は梅雨明けしそうです。関東地方もしそうですよね
膝の具合見ながら、夏山シーズン楽しんでくださいね
私も家事の合間をぬって、山に登ります
2019/7/23 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら