ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1925945
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

金剛山・妙見谷

2019年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
akipapa その他1人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
616m
下り
598m
天候 小雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
10:38 千早登山口を出発。
2019年07月13日 10:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 10:38
10:38 千早登山口を出発。
ホタルブクロ
2019年07月13日 10:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
7/13 10:41
ホタルブクロ
最初の橋は「出城橋」
2019年07月13日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 10:42
最初の橋は「出城橋」
10:46 妙見谷橋を越えてすぐに左へ。
2019年07月13日 10:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 10:46
10:46 妙見谷橋を越えてすぐに左へ。
キツリフネ
2019年07月13日 10:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 10:49
キツリフネ
草深し。
小雨の日、全身濡れてしまいます。
2019年07月13日 10:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 10:53
草深し。
小雨の日、全身濡れてしまいます。
アカショウマ
2019年07月13日 10:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 10:55
アカショウマ
マツカゼソウ
開花はまだまだ先ですが、秋の花の
準備は着々。
2019年07月13日 10:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 10:58
マツカゼソウ
開花はまだまだ先ですが、秋の花の
準備は着々。
2019年07月13日 10:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 10:59
11:03 ぐらぐら梯子を下ります。
2019年07月13日 11:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:03
11:03 ぐらぐら梯子を下ります。
2019年07月13日 11:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:06
2019年07月13日 11:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:06
倒木zoneですが、
2019年07月13日 11:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:07
倒木zoneですが、
通る人も多く、楽々と通過。
2019年07月13日 11:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:07
通る人も多く、楽々と通過。
11:09 妙見の滝。
2019年07月13日 11:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:09
11:09 妙見の滝。
滝の右側を登ります。
2019年07月13日 11:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:10
滝の右側を登ります。
今日は長靴、安心して沢沿いを進めます。
2019年07月13日 11:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:11
今日は長靴、安心して沢沿いを進めます。
2019年07月13日 11:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:14
狭い谷。
2019年07月13日 11:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:15
狭い谷。
2019年07月13日 11:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:17
2019年07月13日 11:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 11:18
左側のエスケープルートをロスし、
2019年07月13日 11:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:18
左側のエスケープルートをロスし、
またこの滝に来てしまいました。
2019年07月13日 11:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:22
またこの滝に来てしまいました。
さてどう攻略しようかな?
2019年07月13日 11:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:22
さてどう攻略しようかな?
今日は左側から。
2019年07月13日 11:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 11:23
今日は左側から。
この滝も左から。
2019年07月13日 11:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:23
この滝も左から。
お助けロープもあります。
2019年07月13日 11:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 11:24
お助けロープもあります。
この滝も、
2019年07月13日 11:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 11:26
この滝も、
左側から。
2019年07月13日 11:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 11:26
左側から。
2019年07月13日 11:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:28
この滝は右側から。
2019年07月13日 11:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 11:30
この滝は右側から。
ここは楽勝。
2019年07月13日 11:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 11:31
ここは楽勝。
先行する登山者。
今日は誰にも出会わないだろうと思っていたので
びっくり。
2019年07月13日 11:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:32
先行する登山者。
今日は誰にも出会わないだろうと思っていたので
びっくり。
巻き道ルートへ。
2019年07月13日 11:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:35
巻き道ルートへ。
私の制止を聞かずあきはそのまま進んでしまう。
2019年07月13日 11:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:36
私の制止を聞かずあきはそのまま進んでしまう。
私は谷に降りて進みます。
2019年07月13日 11:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:38
私は谷に降りて進みます。
行き止まりになり立ち往生するあき。
この崖を降ろすのに一苦労。
2019年07月13日 11:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:38
行き止まりになり立ち往生するあき。
この崖を降ろすのに一苦労。
川筋に戻る。
2019年07月13日 11:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:44
川筋に戻る。
この滝は直登できます。
2019年07月13日 11:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:44
この滝は直登できます。
2019年07月13日 11:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:49
この滝は右側から。
2019年07月13日 11:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:52
この滝は右側から。
途中までロープを使い、左に進みます。
2019年07月13日 11:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 11:52
途中までロープを使い、左に進みます。
2019年07月13日 11:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:53
2019年07月13日 11:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:54
2019年07月13日 11:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:55
2019年07月13日 11:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:56
2019年07月13日 11:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 11:58
2019年07月13日 12:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:02
2019年07月13日 12:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:04
ここは崩れやすく歩きにくい。
2019年07月13日 12:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:06
ここは崩れやすく歩きにくい。
12:07 滑落事故現場。
ここから見上げると登れそうに見えてしまう。
2019年07月13日 12:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
7/13 12:07
12:07 滑落事故現場。
ここから見上げると登れそうに見えてしまう。
右側の谷へ。
2019年07月13日 12:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:07
右側の谷へ。
少々荒れています。
2019年07月13日 12:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:09
少々荒れています。
2019年07月13日 12:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:09
倒木ですが、伐って下さっていて楽々と通過。
2019年07月13日 12:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 12:11
倒木ですが、伐って下さっていて楽々と通過。
2019年07月13日 12:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:16
12:20 源頭部へ。
2019年07月13日 12:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:20
12:20 源頭部へ。
この崖は少々危険。
2019年07月13日 12:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:21
この崖は少々危険。
ここも危険。
2019年07月13日 12:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 12:24
ここも危険。
2019年07月13日 12:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:25
あじさいが綺麗です。
2019年07月13日 12:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 12:26
あじさいが綺麗です。
倒木
2019年07月13日 12:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:28
倒木
12:31 千早本道が見えると、
2019年07月13日 12:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 12:31
12:31 千早本道が見えると、
12:33 ゴール
2019年07月13日 12:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 12:33
12:33 ゴール
19度、涼しい。
2019年07月13日 12:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 12:34
19度、涼しい。
12:30のライブカメラに少し遅れました。
2019年07月13日 12:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
7/13 12:41
12:30のライブカメラに少し遅れました。
下の広場でお昼ごはん。
2019年07月13日 12:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
7/13 12:50
下の広場でお昼ごはん。
インスタントラーメンに朝採り野菜を
加えます。
2019年07月13日 12:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
7/13 12:51
インスタントラーメンに朝採り野菜を
加えます。
朝採りトマトも。
2019年07月13日 13:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 13:03
朝採りトマトも。
13:31 帰ります。
気温は18度に下がっていました。
2019年07月13日 13:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 13:31
13:31 帰ります。
気温は18度に下がっていました。
千早本道、あきの大好きな道です。
2019年07月13日 13:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 13:34
千早本道、あきの大好きな道です。
自衛隊道。
自然林が美しい。
2019年07月13日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 13:36
自衛隊道。
自然林が美しい。
2019年07月13日 13:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 13:37
2019年07月13日 13:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 13:38
妙見谷滑落事故現場。
上から見ると登攀困難なルートに
見えます。
2019年07月13日 13:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 13:39
妙見谷滑落事故現場。
上から見ると登攀困難なルートに
見えます。
13:42 八合目
2019年07月13日 13:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 13:42
13:42 八合目
ギボウシ
2019年07月13日 13:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 13:42
ギボウシ
2019年07月13日 13:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 13:47
オカトラノオ
2019年07月13日 13:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 13:56
オカトラノオ
オカトラノオと五合目石碑。
2019年07月13日 13:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 13:56
オカトラノオと五合目石碑。
おっ、ギンリョウソウ!!!
この時期にこのルートで見れるとは
驚き。
2019年07月13日 13:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
7/13 13:58
おっ、ギンリョウソウ!!!
この時期にこのルートで見れるとは
驚き。
2019年07月13日 13:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 13:59
2019年07月13日 14:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 14:01
二合目。
今日はここを直進。
2019年07月13日 14:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 14:15
二合目。
今日はここを直進。
千早神社
2019年07月13日 14:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 14:21
千早神社
2019年07月13日 14:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 14:24
歩きにくい石段。
2019年07月13日 14:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 14:26
歩きにくい石段。
2019年07月13日 14:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 14:32
あきは楽しそうに降りています。
2019年07月13日 14:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 14:34
あきは楽しそうに降りています。
2019年07月13日 14:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7/13 14:37
ラストの下り。
2019年07月13日 14:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 14:38
ラストの下り。
14:40 到着。
雨が強くなってきました。
2019年07月13日 14:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
7/13 14:40
14:40 到着。
雨が強くなってきました。
帰路の車中より。
土砂降りの雨です。登山中に遭遇しなくて
よかった。
2019年07月13日 14:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
7/13 14:56
帰路の車中より。
土砂降りの雨です。登山中に遭遇しなくて
よかった。
実家に立ち寄り裏庭で野菜の収穫。
食べきれない量のトマト。
2019年07月13日 17:20撮影 by  SO-02J, Sony
3
7/13 17:20
実家に立ち寄り裏庭で野菜の収穫。
食べきれない量のトマト。
久しぶりに両親を連れてスーパーへ
買い物に行きました。
2019年07月13日 18:08撮影 by  SO-02J, Sony
6
7/13 18:08
久しぶりに両親を連れてスーパーへ
買い物に行きました。

感想

妙見谷、
本年3回目の登攀。私の持っている少々古い「山と高原の地図」には
「沢登り初歩ルート」との記載があるが、これははるか昔の話。
10年ほど前なら巻き道ルートも健在で、もみじ谷と大して変わらない
程度の負荷で登れた。
今は台風、大雨、大雪で荒れ放題、崩落個所も随所にあり危険なルートと
変貌してしまった。沢登りの未経験者にはおすすめできない。
それでもポイントを押さえればそんなには大変なこともない。
私たちには本格的な沢装備なしでお手軽に登れる沢ルート。
長靴でじゃぶじゃぶと沢を歩いた。
蒸し暑いこの時期にはちょうどいい。
天気予報は曇り、霧雨がぱらついていたが2〜3時間程度なら
大崩れはしないだろうと行ってみた。予想どおり下山直前までは
傘の不要な小ぶりの雨でしのげた。
下山時に千早本道でギンリョウソウを見かけてびっくり。
予報どおり夕方には雨、しかもかなりのゲリラ豪雨。
これには気をつけないといけない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら