記録ID: 1937708
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山
2019年07月16日(火) 〜
2019年07月17日(水)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 28:10
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:26
距離 5.8km
登り 1,203m
下り 9m
天候 | 16日 晴れ/曇り時々小雨 17日 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
地図(1)
コンパス(1)
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
保険証(1)
携帯電話(1)
シュラフ(1)
シュラフカバー(1)
雨具(1)
防寒着(1)
コンロ(1)
ガス(1)
コッヘル(1)
朝食(1)
昼食(1)
夕食(1)
行動食
予備食(1)
非常食
飲料
ティッシュ
タオル
ツェルト(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
gps(1)
|
---|
感想
岩手の貴婦人達を見に行こうと前日に東北道をひた走る!
天候に不安があったが小雨に降られただけで青空も覗かせる登山日和でした。第一噴出口跡を過ぎると貴婦人達がお出迎えでしばし撮影会の開催、中々前に進めません。貴婦人達に別れを告げ平笠不動避難小屋へ、到着すればする事は1つ乾杯です!泡から赤い液体へと変わり宴会に突入します。ピークハントはどうでも良くなり眺めるだけ。そうです今回は貴婦人達に会いに来たのですから。翌朝避難小屋から御来光を望み下山、登山口にある温泉で汗を流し蕎麦を食べて無事帰宅する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する