ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1940317
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山 レンゲショウマ、イワタバコ まだでした

2019年07月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
5.6km
登り
523m
下り
503m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:03
合計
3:01
9:08
44
9:52
9:52
32
10:24
10:27
17
10:44
10:44
33
11:17
11:17
21
11:38
11:38
31
12:09
御岳山駅
天候 曇り、気温高し
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝本駅の駐車場。Webでは1000円になっていましたが、4時間越えると\1400ですよね。少し下のPは\1000です。
コース状況/
危険箇所等
昨年の今頃すべって転んで手首骨折したので、ぬれた岩場に注意しました。
その他周辺情報 御嶽神社参道の紅葉屋さんでもりそばと炊き込みご飯いただきました。
ここの蕎麦は本物の手打ち。量は150gくらいと少なめですが\750でこのお味はまずまずかと。
レンゲショウマを期待して御岳山にやってきました。
4
レンゲショウマを期待して御岳山にやってきました。
9:07 上の駅の展望台から。曇ってますね。
9:07 上の駅の展望台から。曇ってますね。
レンゲショウマ園地に向かいました。
△:アカショウマかな。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
2
レンゲショウマ園地に向かいました。
△:アカショウマかな。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
△:オカトラノオ
肝心のレンゲショウマは一輪も咲いていませんでした。:-( (前日のKukimohu様レコによると鹿よけ柵内に一輪あったとのことです)
2
肝心のレンゲショウマは一輪も咲いていませんでした。:-( (前日のKukimohu様レコによると鹿よけ柵内に一輪あったとのことです)
産安社の安産杉
○:ユキノシタ、は各所に残っていました。
9
○:ユキノシタ、は各所に残っていました。
△:ヤブカンゾウ
9:41 神代欅 周りにはアジサイが沢山さいていました
1
9:41 神代欅 周りにはアジサイが沢山さいていました
神社の階段。
こちらの蕾もまだ咲きそうな気配はありませんでした。:-(
こちらの蕾もまだ咲きそうな気配はありませんでした。:-(
○:タマアジサイ、は咲き始めていました。
5
○:タマアジサイ、は咲き始めていました。
長尾平たもとの分岐から七代の滝を目指しました。
長尾平たもとの分岐から七代の滝を目指しました。
×:コアジサイの子株かな?
2
×:コアジサイの子株かな?
×:クモキリソウ!? これは収穫でした。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
12
×:クモキリソウ!? これは収穫でした。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
結構な激下りです。
1
結構な激下りです。
おっとう、△:ギンバイソウ
ロックガーデン付近でよく見かけました。
13
おっとう、△:ギンバイソウ
ロックガーデン付近でよく見かけました。
×:タマガワホトトギス、が一輪咲いていました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
12
×:タマガワホトトギス、が一輪咲いていました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
七代の滝。水量が多いです。
[img]https://i.imgur.com/FhFQX6u.gif[/img]
14
七代の滝。水量が多いです。
[img]https://i.imgur.com/FhFQX6u.gif[/img]
辺りを探し回りましたが、イワタバコは蕾すら上がっていないのがほとんどでした。満開まで2週間くらいかかるのかな。
6
辺りを探し回りましたが、イワタバコは蕾すら上がっていないのがほとんどでした。満開まで2週間くらいかかるのかな。
ロックガーデンに向かいました。
再び△:ギンバイソウ
11
ロックガーデンに向かいました。
再び△:ギンバイソウ
こちらも水量が多いようです。
5
こちらも水量が多いようです。
×:ミソサザイ 一羽だけですが、まださえずっていました。
9
×:ミソサザイ 一羽だけですが、まださえずっていました。
11:07 綾広の滝
メインストリートをもどりました。
×:しろいハエドクソウ
4
メインストリートをもどりました。
×:しろいハエドクソウ
少し青空も見えてきました。
2
少し青空も見えてきました。
マメ科 ×:ヤブマメかな。
3
マメ科 ×:ヤブマメかな。
途中ですが、神社参道の紅葉屋さんでもりそばと炊き込みご飯をいただきました。ここのお蕎麦は本物の手打ちです。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
8
途中ですが、神社参道の紅葉屋さんでもりそばと炊き込みご飯をいただきました。ここのお蕎麦は本物の手打ちです。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
△:ジャノヒゲ、は終盤のようでした。
5
△:ジャノヒゲ、は終盤のようでした。
△:ヤマユリ
12:22 帰りもラクチンしてケーブルでもどってきました。
1
12:22 帰りもラクチンしてケーブルでもどってきました。
【耕心館】ハナ成分が足りなかったので、耕心館に立ち寄りました。
ソバナかな?
6
【耕心館】ハナ成分が足りなかったので、耕心館に立ち寄りました。
ソバナかな?
【耕心館】オニユリ
6
【耕心館】オニユリ
【耕心館】こちらのレンゲショウマも固いつぼみでした。
5
【耕心館】こちらのレンゲショウマも固いつぼみでした。
【耕心館】ツリフネソウ?
8
【耕心館】ツリフネソウ?
【耕心館】カワラナデシコ
4
【耕心館】カワラナデシコ
【耕心館】えーとこれは、名札も撮ったつもりが読めませんね。
4
【耕心館】えーとこれは、名札も撮ったつもりが読めませんね。
【耕心館】こちらは 那智アツモリショウマ、だったけな。
4
【耕心館】こちらは 那智アツモリショウマ、だったけな。
【耕心館】キツリフネ
4
【耕心館】キツリフネ
【耕心館】ハナゼキショウ?
4
【耕心館】ハナゼキショウ?
【耕心館】リュウキュウエビネ
今日も珍しい花を見ることができました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
15
【耕心館】リュウキュウエビネ
今日も珍しい花を見ることができました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]

感想

ここの所ハナ端境期で行き先に詰まり気味ですが、御岳山のレンゲショウマ開花情報によると7/21に最初の一輪が咲いたとのことで、
http://rengeshoma.guidebook.jp/category/infomation/
週末に行くかなと計画しかかったところ、なんだか台風で大荒れのようだったので、あわよくば七代の滝のイワタバコの一輪でもとおもいつつ急遽日程をやりくりして行って来ました。

結果は惨敗。レンゲショウマ、イワタバコともボーズでした。 (前日のKukimohu様レコによると鹿よけ柵の中に一輪咲いていたとのことですが見逃しました。)

昼からゲリラ豪雨の心配もある予報だったので、早々に切り上げて、帰りに耕心館に立ち寄りました。こちらも端境期ですが、鉢植えの入れ替えがあるのでハナ成分不足を少し取り返しました。^^;)

【全体を通しての個人的総評】】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=11位ですが、蒸し暑くて数字よりもへばりました。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(下がやばいところはないと思います。)
道迷危険度....★★☆☆☆(分岐が多いのでGPS(スマホ)に地図、ルートを入れてあると安心です。)
インスタ映え度(旧:花鳥風月度).★☆☆☆☆ (レンゲショウマ、イワタバコが見つかれば★★★あるところでしたが。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (この季節はワタクシのような汗かきは車でないと厳しいですね。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(ハイクとしてはもの足りないです。天気がよければ大岳山くらいは寄りたいところです。)
総評・コメント: レンゲショウマは花盛りまで、あと2週間かかるかな開花情報みて出かけた方がいいですね。
http://rengeshoma.guidebook.jp/category/infomation/

※ 後日皆様のレコを拝見すると27日には3輪咲いたようです。次回も御岳山でリベンジしますかね。^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

七代の滝、かっこいいですねー🤗
行きたかったのですが、台風が来ていたのでやめたのですが、マイナスイオンをいただきに次回は行きたいと思いまーす。レコありがとうございます😊
2019/7/28 19:27
Re: 七代の滝、かっこいいですねー🤗
あら〜。コメントありがとうございます。

七代の滝のまわりはイワタバコもありますし、天気の心配がなければよりたいところですよね。 (天気が良すぎると逆に熱中症が心配ですが)

レンゲショウマが咲き始めたという MjunjunMさんのレコ拝見して、今週再度挑戦しようと思ったところでした。10株くらいは咲いているかな。

またなにかありましたらコメントお願いします。
2019/7/28 19:47
気になる気になる…
こんにちは  やっと梅雨明けですね
木曜日にロックガーデン周回されたのですね
さすがにレンゲショウマには 早かったですかね…
イワタバコも…😿 耕心館に寄られたのはよかったかと

kuboyanさんたち3人(鎖隊)TKY(ト🎵キ🎵オ)トリオが27日、反対側から御岳を訪ねております、レンゲショウマ少し花が増えてたみたいです。
私はと言えば…YAMAPにいに隊の出動で蛇滝など 岩さん連チャンそこそこ釣果ありました。隊長得意の、いわゆる一つの貴殿の追っかけ というやつ?
情報ありがとうございました。さて、埼玉の岩ちゃん名所はどうかな〜
2019/7/29 16:00
Re: 気になる気になる…
andy846 さん こんにちは。
コメントありがとうございます。

高尾山怒り新党レコ 拝見しました。まずまずの成果だったようですね。

御岳山は台風来なければ、ぎりぎり日曜日まで待っていたので坊主はなかったのですが、いやはやなんとも。今週どこかでリベンジ画策中です。

埼玉のイワちゃんは、○谷滝と観音様は少し出ているようで興味津々ですがこの暑さでは低山は厳しいかな〜、もう少し待ってゴルジュのあるところの方が涼しいかな〜など画策中です。
andy846 さんも熱中症にはお気をつけていってらっしゃいませ。
2019/7/29 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら