ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1941888
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標-仙ノ倉-大源太 下り基幹送電線巡り

2019年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:20
距離
21.8km
登り
1,507m
下り
1,505m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:55
合計
8:20
7:30
7:38
54
8:32
8:38
36
9:14
9:21
16
9:37
9:37
28
10:05
10:15
26
10:41
10:41
14
10:55
11:00
28
11:28
11:32
37
12:09
12:09
13
12:22
12:33
12
12:45
12:45
9
12:54
12:54
44
13:38
13:41
73
14:54
14:55
3
14:58
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口駐車場
その他周辺情報 満天星の湯
林道から登山口
平元新道、ずっと階段で歩き易い。
平元新道、ずっと階段で歩き易い。
ガスで視界が無い
ガスで視界が無い
群馬県境トレイルの一部
群馬県境トレイルの一部
時々、仙ノ倉方面が見える
時々、仙ノ倉方面が見える
ホント、天国への階段だ。
1
ホント、天国への階段だ。
振り返り、中腹がガス。
振り返り、中腹がガス。
苗場スキー場方面
苗場スキー場方面
仙ノ倉方面へ、ガスと風
仙ノ倉方面へ、ガスと風
東芝ランプの終着。
東芝ランプの終着。
ニッコウキスゲの群生
1
ニッコウキスゲの群生
仙ノ倉山、風強し。
1
仙ノ倉山、風強し。
平標山、戻り
下りも楽な階段。
下りも楽な階段。
大源太へ行きます。
1
大源太へ行きます。
稜線を挟んで、群馬側の開けた谷と新潟側の林間と植生がくっきり違う。
1
稜線を挟んで、群馬側の開けた谷と新潟側の林間と植生がくっきり違う。
大源太への上り
大源太山、視界なし。
1
大源太山、視界なし。
2人とすれ違いました。
2人とすれ違いました。
三角山分岐
浅貝方面へ下ります。
浅貝方面へ下ります。
ふかふかで歩きやすい。
1
ふかふかで歩きやすい。
巨大な基幹送電線の柱脚
巨大な基幹送電線の柱脚
林道で戻ります。
林道で戻ります。
巡回で時々使われているようだ。
巡回で時々使われているようだ。
ガードケーブルは無くなっているけど。
ガードケーブルは無くなっているけど。
写真で分からないですが巨大です。
写真で分からないですが巨大です。

感想

平標ー仙ノ倉、2年ぶりに歩いてきました。
前回は、土合からの主脈縦走で松根山方面下りたので
平元新道は初めてでした。
冬、谷川山系のバックカントリーを続けてますが
こちらを滑ったことがありません。
山地形の感覚も無いため、距離感など覚えようと歩きましたが
登山道は、ほぼ階段で保護された平元新道、心地良いハイキングでした。

それだけでは、ホントに楽なハイキングで終わるので
大源太方面をプチ周回しました。
ここも、昨年開通したぐんま県境トレイルの一部
笹など刈られていて整備されています。
ただ、通行する人は少ないと思いますので
すれ違った2名の方と、お互いびっくりな感じで
”あっ”と言ってからのあいさつになりました。

雪が来た頃、また歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

同じ大源太山
STsnowさん
こんにちは。
谷川には同じ名前の大源太山が二つあり、もう一つの大源太山に6月に登りました。
駒ヶ岳とか中岳とか丸山とか、よくある名前ならともかく、珍しい名前なのに近くにあるというのが、何だか不思議です。
ぐんま県境トレイルの案内板が、谷川岳肩の小屋脇にもありましたが、まだそれ程にぎわっていないのでしょうか。。。
今は蒸し暑い時期ですが、紅葉の季節になったら良さそうですね!
ニッコウキスゲの群生、きれいですね。
2019/7/29 10:24
Re: 同じ大源太山
こんばんは。maple19さん。

梅雨 開けましたね。 暑い!
先週は、涼しくて 楽だなと 歩いてましたが。。。
ぐんま県境トレイル、白根から野反湖
白砂山から三国峠 区間
そんなに人が歩いていないので、ルート状況もさることながら
熊🐻の 出没が 気になってます。
娘達がまだ幼い時、野反湖 周回
家族でのんびりハイキング中に
遊歩道で、バッタリ出会ってしまって以来
この周辺区間には、絶対いる という 確信が。。。

さて、越後駒 、私も 秋までに行きたいと思っていました。
お二人、暑さの中、速いですね。さすが。

私のばあい、冬のメインが 滑ることなので
縁起でもないと言われ、娘二人のセンター試験頃のみは
自粛してました。ただ、2月 中旬には 決まったので
振り返れば、シーズンの出動回数 あまり変わらなかったです。
2019/7/29 19:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら