記録ID: 1947882
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
矢筈山
2019年07月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 499m
- 下り
- 495m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
足元がやや湿っぽい。 |
その他周辺情報 | 阿波温泉、百々温泉、コンビニ等は津山市加茂町内。 |
写真
装備
個人装備 |
帽子
サングラス
Tシャツ
長袖アンダー薄
トレッキングパンツ薄
トレッキングソックス
UL登山靴
軽ザック6l
スポーツドリンク500ml
軽量雨具
水500ml
救急用品
ヘッデン
予備電池
カメラ
携帯
腕時計
|
---|
感想
梅雨の天候不順や、勤務等で山に登れていませんでした。ようやく梅雨明けしましたが、天候はすっきりしません。
こういう時は軽めの近場の山に登る事にして、市内の矢筈山に行って来ました。
JR美作河井駅の裏から登山開始です。
ホーム西端の山側、転車台のそばに登山口があります。
杉林の急登ですが、足元は階段で登りやすい道です。
山自体が矢筈城跡で、山頂付近には史跡が残っています。
頂上からの見晴らしはいいのですが、天候のせいで、すっきりしません。
下山はコースを変えて、西方向の知和駅方面に下りました。
下山後は出発地点までランで戻りました。
とてもとても暑いランでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する