記録ID: 195837
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2012年05月27日(日) [日帰り]

コースタイム
7:40大山ケーブル駐車場⇒7:50女坂分岐⇒8:40阿夫利神社下社⇒9:00夫婦杉⇒9:20天狗の鼻突き⇒9:36富士見台⇒9:55大山頂上⇒11:10下山開始⇒11:55阿夫利神社下社⇒12:15阿夫利神社下社出発⇒12:55大山ケーブル駐車場着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いですが、男坂下山の場合階段が急なのと枯葉がある場所は滑りやすいので気をつけた方が良いです。駐車場降りてすぐの所にお土産屋さんが並んでます、下社には地図には載っていない水場がありました。 |
写真
感想
丹沢スタンプラリーは大山と伊勢原駅が残っていたので、今回は初の大山登山を決行しました。初めてなのでよくわからず私はいつものドイター28Lの装備にしました、ただトレッキングポールは恥ずかしいので置いてく事に・・・・。かえる様はコールマンの20Lにしていました。基本高尾山と同じ装備でも問題無いような気がしましたが、レインウェアは何かの時の為に必ず入れておこうって思っています。途中何人か軽装備の人、スーパーの手提げを持って登山している人何も持たずに登っている人(多分一緒に登っている家族が持っている)がいました。何だかちゃんと装備しているのが恥ずかしいくらいです・・・。この日は快晴で犬と登山している人も多かったです。時間に余裕があるので景色見ながらとか頂上でカップラーメンやコーヒーを飲みながらゆっくりできました。シカさんもたくさん遭遇しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する