ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1966311
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

飯縄火まつり&ビーフシチューキャンプ2019

2019年08月10日(土) 〜 2019年08月11日(日)
 - 拍手
GPS
00:59
距離
1.9km
登り
25m
下り
25m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
ウェルカムドリンク
2019年08月10日 10:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
8/10 10:24
ウェルカムドリンク
火まつりの準備万端です。(saku)
2019年08月10日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/10 10:29
火まつりの準備万端です。(saku)
anbyさんがワンポールの大きなティーピーテントを2基設営してくれました。(saku)
2019年08月10日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/10 11:03
anbyさんがワンポールの大きなティーピーテントを2基設営してくれました。(saku)
暑いさなか、anbyさん、飛騨牛のすき焼きです。(saku)
2019年08月10日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/10 11:58
暑いさなか、anbyさん、飛騨牛のすき焼きです。(saku)
おつまみにタコとマッシュルームのアヒージョ。(saku)
2019年08月10日 13:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
8/10 13:45
おつまみにタコとマッシュルームのアヒージョ。(saku)
こんな時位しか買えない信州プレミアム牛を13Bさん大きめにカット。(saku)
2019年08月10日 14:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
8/10 14:27
こんな時位しか買えない信州プレミアム牛を13Bさん大きめにカット。(saku)
さらにカットして塩コショウ
写真の信州プレミアム牛もも913gの他、信州アルプス牛474gが投入されます
2019年08月10日 14:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
8/10 14:30
さらにカットして塩コショウ
写真の信州プレミアム牛もも913gの他、信州アルプス牛474gが投入されます
お昼に電動流しそうめん。ピンクのは梅味でさっぱり風味 by 小物にもこだわるanbyさん。(saku)
2019年08月10日 14:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
8/10 14:32
お昼に電動流しそうめん。ピンクのは梅味でさっぱり風味 by 小物にもこだわるanbyさん。(saku)
信州プレミアム牛をバターで炒めてビーフシチュー調理中。(saku)
2019年08月10日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
8/10 14:48
信州プレミアム牛をバターで炒めてビーフシチュー調理中。(saku)
13Bさん、おつまみのスモークも作成中。(saku)
・燻玉19個
・ししゃも18尾
・軽井沢熟成ウインナー16+同レモンハーブ8
・カマンベール×2
・ブロックチーズ大1
・パルミジャーノ×7
・ゴーダ、チェダー、レッドチェダー各1(マリボー、サムソーの2種は不発orz.)
2019年08月10日 15:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
8/10 15:09
13Bさん、おつまみのスモークも作成中。(saku)
・燻玉19個
・ししゃも18尾
・軽井沢熟成ウインナー16+同レモンハーブ8
・カマンベール×2
・ブロックチーズ大1
・パルミジャーノ×7
・ゴーダ、チェダー、レッドチェダー各1(マリボー、サムソーの2種は不発orz.)
anbyさんの飛騨牛第二弾
朴葉味噌焼き
2019年08月10日 16:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
8/10 16:08
anbyさんの飛騨牛第二弾
朴葉味噌焼き
飯縄神社の神事が始まりました。(宮司さんが高校の同級生です。)(saku)
2019年08月10日 17:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
8/10 17:43
飯縄神社の神事が始まりました。(宮司さんが高校の同級生です。)(saku)
続いて、飯綱権現を祀る高尾山薬王院の山伏の方々による柴燈護摩法要で厳かな雰囲気に包まれます。(saku)
2019年08月10日 18:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
8/10 18:20
続いて、飯綱権現を祀る高尾山薬王院の山伏の方々による柴燈護摩法要で厳かな雰囲気に包まれます。(saku)
クライマックス。すごい煙!(saku)
2019年08月10日 18:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
8/10 18:33
クライマックス。すごい煙!(saku)
戸隠と岐阜の太鼓の奉納もありました。(saku)
2019年08月10日 19:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/10 19:26
戸隠と岐阜の太鼓の奉納もありました。(saku)
ビーフシチュー
(ソース・ルーは4種、ボルドーと国産の赤ワインを投入し、炊きたてご飯に合わせるシチュー)
2019年08月10日 19:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
8/10 19:32
ビーフシチュー
(ソース・ルーは4種、ボルドーと国産の赤ワインを投入し、炊きたてご飯に合わせるシチュー)
花火の合間に夕飯のビーフシチュー♬。たっぷり牛肉が美味しい。(saku)
2019年08月10日 19:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
8/10 19:34
花火の合間に夕飯のビーフシチュー♬。たっぷり牛肉が美味しい。(saku)
kinta兄さんも登場し、焼きモロコシ作ってくれました。(saku)
2019年08月10日 19:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
8/10 19:40
kinta兄さんも登場し、焼きモロコシ作ってくれました。(saku)
手筒花火もすごい迫力!(saku)
2019年08月10日 19:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/10 19:52
手筒花火もすごい迫力!(saku)
あの下で手を広げればショーシャンクの空にになりそう
2019年08月10日 19:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
8/10 19:58
あの下で手を広げればショーシャンクの空にになりそう
動画メインで臨んだため写真はやや手薄ながら
2019年08月10日 20:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
8/10 20:15
動画メインで臨んだため写真はやや手薄ながら
水上花火
2019年08月10日 20:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
8/10 20:26
水上花火
飯縄火まつり
2019年08月10日 20:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
8/10 20:36
飯縄火まつり
飯縄火まつり
2019年08月10日 20:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
8/10 20:37
飯縄火まつり
星型
他にハート型やキノコ型(動画に登場)なども
2019年08月10日 20:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/10 20:38
星型
他にハート型やキノコ型(動画に登場)なども
飯縄火まつり
2019年08月10日 20:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
8/10 20:41
飯縄火まつり
飯縄火まつり
2019年08月10日 20:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
8/10 20:41
飯縄火まつり
飯縄火まつり
2019年08月10日 20:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
8/10 20:42
飯縄火まつり
飯縄火まつり
2019年08月10日 20:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
8/10 20:43
飯縄火まつり
喜多郎さんのシンセサイザーの調べに合わせてしかけ花火。水面に映ってきれいね〜。(saku)
2019年08月10日 20:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
8/10 20:57
喜多郎さんのシンセサイザーの調べに合わせてしかけ花火。水面に映ってきれいね〜。(saku)
スモークチーズをつまみつつ花火鑑賞。(saku)
2019年08月10日 21:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
8/10 21:24
スモークチーズをつまみつつ花火鑑賞。(saku)
キャンプ風景
2019年08月10日 21:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
8/10 21:36
キャンプ風景
飲み物
2019年08月10日 22:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
8/10 22:44
飲み物
キャンプ風景
2019年08月10日 23:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/10 23:01
キャンプ風景
8/11 爽やかな朝、ご来光を拝みます。って、誰も起きてこないしー。(saku)
2019年08月11日 05:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
8/11 5:14
8/11 爽やかな朝、ご来光を拝みます。って、誰も起きてこないしー。(saku)
手書きの灯明にほっこり。(saku)
2019年08月11日 05:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
8/11 5:23
手書きの灯明にほっこり。(saku)
anbyさんのワンポールテントにコットで快適な夜でした(^^♪ (saku)
2019年08月11日 07:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/11 7:31
anbyさんのワンポールテントにコットで快適な夜でした(^^♪ (saku)
朝はウインナー焼いて、
2019年08月11日 07:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
8/11 7:53
朝はウインナー焼いて、
ホットドッグに13Bさん得意&大好物のクラムチャウダーです。(saku)
2019年08月11日 08:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
8/11 8:21
ホットドッグに13Bさん得意&大好物のクラムチャウダーです。(saku)
祭壇にお参りして頂きました。いい香り。(saku)
2019年08月11日 16:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/11 16:03
祭壇にお参りして頂きました。いい香り。(saku)

感想

飯綱火まつりの開催に合わせてキャンプ、という企画に
ヤマレコのお友達が遠くから大勢集まってくれて
楽しく暑い熱い2日間になりました。

高尾山修行者一行が飯縄山に登って御神火を降ろし、
その松明行列が祭壇に到着し、
高尾山薬王院の山伏らによる迫力の柴燈護摩法要🔥

単なる花火大会ではなく、飯縄権現を祀る神事や
喜多郎のシンセサイザーの演奏、と大変厳かで豪華な
水と火と音の火まつりでした。

素晴らしきかなこの企画!参加させていただき感謝の限りでございます。
まず、火祭りの祭事が素晴らしく、一見の価値ありありでした。
関東ではあまり知られてない行事かと思いますが、本当に良かったです。
そして火の粉が降りかかりそうな至近距離での花火大会。
池面に映える水中花火、花火大会マニアの私としてはたまりません!
そして、目の前で花火見ながら素敵なキャンプサイトで美味しい食事と美味しいお酒と素敵な仲間と語り、酔ってそのまま寝れるなんて!
こんな幸せな企画ないでしょう♡♡♡
と幸せな一晩を過ごしてまいりました。^^
ですが、こんな素敵な企画なのに家族トラブル続出でバタバタしてしまってホントすみませんでした〜(TT)
来年もまた参加熱望です!!!
今回は設営準備調理その他諸々すべてお任せしてしまい甘えました。
皆々様本当にありがとうございました。

土曜日の夕方から夜半までの参加でしたが、何とか時間をつくって来たかいが有りました。まさか火祭りの会場わきにテン幕とは思ってもおりませんでした。松明点火に始まり神事の後の筒型花火、喜太郎さんのBGMと共に打ちあがる花火は格別でした。昼間の素晴らしい料理には頂けませんでしたが、ビーフシチューはとても美味しく頂く事が出来ました。アルコール摂取量か言うと1か月分を飲んでしまいました。アウトドアーは良いですね。皆様有難うございました。


毎度、13Bさん&saku姉さんの企画のキャンプに参加させて頂き、有難うございました。
火祭り・花火大会は期待以上の盛り上がりで、湖畔のサイトと特別な料理の数々も堪能させて頂きました。これは来年も外せない感じですね〜。
あ、オリンピックと重なるか?(チケットは取れなかったけどw)

無事に火打山・妙高山もクリアできました! 月曜日も暑かったです。

ご参加頂いた皆さん、そしてお忙しい中、駆けつけて下さったkinta兄さん、ありがとうございました。
個人的にはちょっとスムーズさに欠けた所(キャンプ料理、撮影)もありましたが、おかげさまで、とても良い花火キャンプとなりました。



2019年8月10日〜11日、第52回飯縄火まつり花火大会に合わせ、飯綱高原キャンプ。
大座法師池湖畔キャンプの様子や、喜多郎氏の生演奏による飯縄火まつり花火の模様など。
動画撮影は少なく、限定的ながら、強引に動画として編集しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人

コメント

飯縄火まつりキャンプ
今回のキャンプ、個人的には力不足を露呈しまして、予定通り行かなかった部分もありましたorz.
・モタついてビーフシチューの味を馴染ませる時間を取れなかった
・丸ナスの最も美味い食べ方をデモ出来なかった
・パルミジャーノのスモーク応用編(真価を発揮する活用法)のデモ不発
・極上ホットドッグのパン(バンズ)の選択ミス及びクラムチャウダーの急仕上げ感
・フォレストアドベンチャー、トランポリン出来ず
・写真・動画撮影が少ないorz.辺りが個人的な反省点です。
などと、ちょっとネガティブちっくなコメントになって申し訳ありませんが、素晴らしいキャンプだった事に間違いありません。fireさんの「これは来年も外せない感じですね〜」の一言にも救われました。お世辞では出てこない言葉ですから。

もし来年、行うとしたら、連泊キャンプか。
睡眠時間を削って遠征される方にも余裕(お昼寝等)が出ますし、ビーフシチューをやるやらないに関わらず、今回の反省も改善出来そう。
ちなみに、2020年カレンダーでは、火まつりの8月10日(月)が祝日となり、山の日の11日(火)は平日になるナンチャラmondayの見込み。曜日的には悪くない並びで、丸々1週間の夏休みの方も多くなりそうです。

ただ、飯縄火まつりキャンプをやると、他が出来なくなる弱点もある。例えば南プス縦走や北海道遠征など、来年もビッグな夏休みになりそうなだけに。
まぁ他に参加者が居なかったとしても、S姉がやると言えばやるのでしょうけど
2019/8/17 4:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら