記録ID: 197012
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
守門岳
2012年06月05日(火) [日帰り]


コースタイム
二口登山口8:00-護人清水8:25-ブナ平8:55-滝見台9:45-分岐11:05-星雲岳11:30-12:30-袴岳12:45-13:00-星雲岳13:10-13:25-滝見台13:40-谷内平15:10-護人清水15:35-二口登山口16:00
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山後栃尾温泉おいらこの湯で汗を流しました。とても気持ちの良い温泉でした。 登山中は無風で暑かったが、青雲岳頂上と付近の沢には雪が残っており、さわやかな微風があった。 二口登山道の手前は昨年の雨により、道が欠けているが車は通ることができた。登山道も欠けていたが、歩行に差し支えなかった。 きれいな花が咲いており、たのしかった。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
当日の登山中は別に疲れを感じなかったのですが、下山で少し疲れたなと感じていました。日曜日の三島登山マラソンと、その後の雪国植物園への往復ランで疲労感を感じ、土日曜日の佐渡でのランニングで疲れを残していました。心配になり月曜には整骨院で腰とふくらはぎのマッサージを受けておきました。登山翌日は膝が少し痛くなりました。青柳さんからメールが来ました。彼は足も痛くならず、疲労もないそうです。それはすごいと言っておきました。 志田
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する