記録ID: 1970239
全員に公開
ハイキング
近畿
天理市 三角点と史跡巡り
2019年08月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 30m
- 下り
- 31m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:00
6:00
80分
スタート地点
7:20
130分
長柄運動公園
9:30
50分
柳本黒塚古墳
10:20
40分
大和神社
11:00
JR長柄駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
JR桜井線と近鉄天理線の駅です ゴール JR桜井線の長柄駅 天理駅まで歩いて帰る予定でしたが ばてて一駅電車に乗ってしまいました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません 車道歩き、車に注意です |
その他周辺情報 | 町中なので、コンビニ、飲食店は適当にあります 公衆トイレも、公園や神社にありました |
写真
感想
今日は、奈良県天理市をぶらぶらです
山の辺の道が有名ですね
今回は歩いてません
天理市、古墳もたくさんあります
龍王山、山の辺の道と行きたいとこが多いです
今回は、三角点をメインに回ったので
涼しくなってから、いろいろ回りましょう
さすがに暑さにへばりましたが
三角点、街道、古墳と
いろいろ楽しんできました
天理市もいいとこでした
皆さんもお疲れ様でした
お互いに、熱中症に気を付けましょう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本当にお疲れさんでした
この辺りは古墳だらけでしょうねー
展示車の連結器が白色なのは衝突防止のためでしょうか
私はもうしばらく様子を見ます
odさん いつもありがとうございます
しかし暑かったですわ
天理市も楽しいとこでした
もうちょい涼しくなってくれないですかね
台風も近くに来てるし
おとなしくした方が、いいですかね
では、またよろしくお願いします
teraさん、こんばんは。
元奈良市民としては天理市は友人もたくさんいてよく通いました。
でも歩いたことは無いですね。
天理といえば天理教の紫色一色かと思いきや紫色が写ってませんでしたね。
あと天理ラーメンも有名なのですよ、キムチ入りラーメンみたいな感じですが。
この辺は古墳も多くてよいですね。
私もそのうち歩きたくなりました。
ShuМaeさん おはようございます
コメありがとうございます
遅くなって申し訳ないです
奈良県、いいとこですよね
天理市も史跡がたくさんありました
また、山の辺の道とからめて
楽しんでくるとします
行きたい所が多すぎて困ってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する