記録ID: 197204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
畦ヶ丸(大滝橋〜西丹沢自然教室)
2012年05月31日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 868m
- 下り
- 776m
コースタイム
08:22大滝橋バス停−9:16一軒屋避難小屋9:28−10:03大滝峠上−10:52畦ヶ丸11:02−11:30善六ノタワ−12:04本棚−12:28下棚-13:04西丹沢自然教室
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所はありません ・大滝沢からステタロー沢を上っていきますが、最後に沢は二筋に分かれます。正解は左の沢から尾根に向かうのですが、右の沢も林道作業用の道筋がつけられており、やや赤テ−プ・ピンクテープが入り乱れますので注意必要。 |
写真
感想
昨年3月末に全く同じルートを歩き、ステタロー沢のドン突きで道迷いを起こし、右の尾根に取り付き1時間彷徨しました。今回はそのリベンジです。1年たつと沢って姿を変えるって事がよく分かりました。2万5千分の一地形図とも違いが増えています。赤テープは増えていたようでした。杉の切り出しも増えています。昨年よりも沢筋の見通しは良くなった気がします。整備して頂いた方々に感謝×2です。
平日はバスが少なく、自然教室で2時間待ちました。。。河原で気持ちよく昼寝できて良かったです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する