記録ID: 197915
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
空沼岳
2012年06月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 922m
- 下り
- 912m
コースタイム
5時40分 登山口---7時半 万計沼---8時15分 真簾沼---9時05分 山頂----10時10分下山開始---11時15分真簾沼---12時40分登山口
天候 | 登りは小雨がありまして・・・山頂は濃霧・・・下山は快晴でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
写真にあるように、土砂崩れが複数の箇所であります。細くて傾斜のある道もあります。どろ道も多数あります。スニーカーでもいいのでしょうけれど、覚悟してあるきましょう。ズボンの替えはあると便利です。 |
写真
撮影機器:
感想
今朝は4時30分に家を出発して、初めての空沼でした。
道を間違えてしまいました。砕石場を抜けて分かれ道。箸を綿目と看板がありました。
急なのぼりはないけど、歩く距離が長いですね。それよりもぬかる道が多いので、スパッツ必須ですね。結構ジーパンスニーカーという人もいましたけど・・・だったら 長靴とオーバーズボンで来られるほうがいいでしょう。
最高の景色と報告差し上げたかったのですが、真っ白な世界でした・・・
またあらたて登りたいです。マイナスイオンはたっぷりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する