記録ID: 198134
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
梅雨の合間に金時山
2012年06月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 596m
- 下り
- 546m
天候 | 晴れのち曇り 夕方に雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
そこから金時神社入口(金時ゴルフ練習場前)まで徒歩15分くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日は雨でしたがぬかるみはありませんでした。 でもやや滑りやすいところが数箇所ありますので注意が必要です |
写真
感想
2年前の秋以来の金時山です。
その頃は山登りを始めたばかりで、ガイドブックを見て「初心者向って書いてあるし、眺望もいいらしい。」ということで行ったのですが、「これのどこが初心者向けなんだ!?」と思った記憶がありましたが、今回は思ったよりも楽で、少しは山登りの体になったのかと自信がつきました。
金時神社から頂上までは前回と同じコースをとりましたが、下山は長尾山〜乙女峠のコースをとりました。
長尾山までのルートは途中から登り返しが多く、事前に地図を見ていて分かってはいましたが、なかなか標高が下がらないので、精神衛生上は良くないコースでした。
ただ、このコースにしたのはワケがありまして、下山後の食事はどこかおいしいところでと食べログなどで下調べをしたところ、「太原(タイゲン)」という中華料理屋が評判らしく、乙女峠からすぐ近かったという、少々不純な動機からでした。
まあ、理由はともかくとして、結果は大満足でした。
メニューの単品料理は4〜5人前/品ですが、小サイズ(2〜3人前/品)もあるので、少しずついろんな種類を食べることができます。
料理の写真を撮ろうと思っていたのですが、思い出したのが食べ終わってからだったので、入り口の看板の写真のみでご勘弁です。
もし、金時山に行かれた際にはお勧めですよ(食べログの口コミのようになってしまった・・・)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する