ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1982382
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

*裏志賀山 志賀山*おススメはひょうたん池♪

2019年08月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
469m
下り
477m

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:19
合計
4:16
9:58
39
10:37
37
11:14
42
11:56
12:15
28
ひょうたん池
12:43
30
木戸池登山口
13:13
ゴール地点
天候 曇り 時々陽射し
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道路状況 国道292号
一部通行規制 https://www.shigakogen.gr.jp/road/road01.html
コース状況/
危険箇所等
危険個所はないと思われます。
熊の目撃情報多数の様です。

ルートは手書きのためだいたいです。
その他周辺情報 前山サマーリフト https://snow.gnavi.co.jp/green/g0060.htm
前山サマーリフト下にトイレあります。
大きめの硯川駐車場あります。
道の駅 八ッ場ふるさと館で 時間調整。
少しだけひんやりの雲の多い朝。
1
道の駅 八ッ場ふるさと館で 時間調整。
少しだけひんやりの雲の多い朝。
ゲートが8時になって開く。パトロールカー先導で進んでいく。ガスガスでさらに異様な世界が見られた。
1
ゲートが8時になって開く。パトロールカー先導で進んでいく。ガスガスでさらに異様な世界が見られた。
久しぶりに通る道。規制区域外の駐車可能なスペースで見回したり規制されているエリアを通過しながら圧倒される。賑やかだった景色しか知らない。草津白根も行けるようになるのか。
久しぶりに通る道。規制区域外の駐車可能なスペースで見回したり規制されているエリアを通過しながら圧倒される。賑やかだった景色しか知らない。草津白根も行けるようになるのか。
手前に駐車させていただいて。道路脇にはトイレあります。リフトには乗らず背を向けて・・
手前に駐車させていただいて。道路脇にはトイレあります。リフトには乗らず背を向けて・・
ここから入ります。先日山寺で痛めた右膝リハビリ兼ねています。じっくり歩いて行きます。
ここから入ります。先日山寺で痛めた右膝リハビリ兼ねています。じっくり歩いて行きます。
お花眺めながらね〜ヤナギラン。
2
お花眺めながらね〜ヤナギラン。
クサフジ?
ゆるりゆるり。。
ゆるりゆるり。。
笠ヶ岳かな?
シラタマノキ。
イワショウブ。
青空の隙間から。サマーリフト見えてきた〜横を通り過ぎ。
1
青空の隙間から。サマーリフト見えてきた〜横を通り過ぎ。
前山湿原。モウセンゴケはあちこちにあります〜大好きなんだ♪
4
前山湿原。モウセンゴケはあちこちにあります〜大好きなんだ♪
ツルリンドウ。
渋池到着。ガイドさん引率の子供達と混じって解説を聞く。
渋池到着。ガイドさん引率の子供達と混じって解説を聞く。
青空は来ない。
平行移動で歩きやすい道が続く。
1
平行移動で歩きやすい道が続く。
四十八池から回ります。
四十八池から回ります。
覗きこむとヒカリゴケはあちこちに。
1
覗きこむとヒカリゴケはあちこちに。
イチヤクソウもちらほら。
1
イチヤクソウもちらほら。
ここを入っていきます。建物はトイレ。
ここを入っていきます。建物はトイレ。
四十八池。
マルバタケブキ。
マルバタケブキ。
ミズギク。
ワレモコウ。
トンボも飛び交います。
トンボも飛び交います。
ヒョウモンチョウ。
ヒョウモンチョウ。
こちらは志賀山。
3
こちらは志賀山。
池塘に映える裏志賀山。
2
池塘に映える裏志賀山。
モウセンゴケがモジャッテいる。
5
モウセンゴケがモジャッテいる。
志賀山神社の鳥居をくぐって進んできました。
志賀山神社の鳥居をくぐって進んできました。
ヤマハハコ。
ガラガラ岩もあったりして距離は短いながらもしっかり登ってきました。
ガラガラ岩もあったりして距離は短いながらもしっかり登ってきました。
展望に出ます。ツリガネニンジン。
展望に出ます。ツリガネニンジン。
裏志賀山へ向かう方向には大沼池が見えてきます。
裏志賀山へ向かう方向には大沼池が見えてきます。
コゴメグサ。
志賀山神社の石祠。ここが裏志賀山の山頂になるのかな。
1
志賀山神社の石祠。ここが裏志賀山の山頂になるのかな。
少し奥に進んで見下ろすと・・大沼池。
4
少し奥に進んで見下ろすと・・大沼池。
ホントはとってもきれいなコバルトブルーなんだけどね。ガスが切れるの待つけれど無理。
5
ホントはとってもきれいなコバルトブルーなんだけどね。ガスが切れるの待つけれど無理。
展望まで戻って・・
展望まで戻って・・
四十八池。
志賀山へは急降下。
志賀山へは急降下。
いくつかの池を眺めながら・・
いくつかの池を眺めながら・・
タテヤマウツボグサは終盤。
2
タテヤマウツボグサは終盤。
しっかり下って登り上げる。
しっかり下って登り上げる。
そばには行けないのかな。
1
そばには行けないのかな。
志賀山到着。何人もの方と擦れ違い。
志賀山到着。何人もの方と擦れ違い。
分岐から来た渋池方面に戻ろうかと思いましたがひょうたん池に向かいます。
分岐から来た渋池方面に戻ろうかと思いましたがひょうたん池に向かいます。
こちらは静か〜♪
1
こちらは静か〜♪
青空の中で見たかった。
1
青空の中で見たかった。
ワレモコウたっぷり。蝶も飛び交います。
ワレモコウたっぷり。蝶も飛び交います。
木戸池方面へ下る。こちらから来る方も結構いるようで踏み跡しっかりありますが静かでしょうね。
木戸池方面へ下る。こちらから来る方も結構いるようで踏み跡しっかりありますが静かでしょうね。
アカモノの実。
オトギリソウ。
ここに出ました。
ここに出ました。
キャンプ場になっているようで少ししたら家族でテント張り出していました。
キャンプ場になっているようで少ししたら家族でテント張り出していました。
小さな草花を眺めながら硯川方面へ戻ります。
小さな草花を眺めながら硯川方面へ戻ります。
ゴゼンタチバナがひっそり。
ゴゼンタチバナがひっそり。
タケシマランの実も熟して。
1
タケシマランの実も熟して。
基本的に明瞭な遊歩道になっていますが少し荒れ気味の箇所もあります。
基本的に明瞭な遊歩道になっていますが少し荒れ気味の箇所もあります。
笹の隙間から。
もう少しで駐車場です。
笹の隙間から。
もう少しで駐車場です。

感想

お盆休み最終日。
向かったのは志賀高原。
規制あったり 自宅から距離があるので足が遠のいてしまう。
はしゃぐ子供たちの声がする草津の街から離れ
パトロールカー先導で走行していく。
草津白根山。
賑やかな観光地は懐かしいという感情さえ忘れてしまうくらい。
ガスガスで見通しも悪いせいもあったけれど
どんな景色だったか 思い出せない。
お天気の良い時に 改めて見たいです。

志賀高原入って 賑やかかと思ったらそうでもなかった。
お手軽で歩けそうな 小さめの山もあるし 池巡りも楽しい。
大沼池・四十八池は山を始めた頃に1度来たことがあります。
大沼池がコバルトブルーで出迎えてくれた♪
裏志賀山から見下ろす大沼池を見たかったけれど
残念・・またの機会に。。

静かなひょうたん池は ずーっと見てられる。
季節の進んだ 染まる秋に訪れたいです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
横手山-硯川
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら