また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

赤石山(あかいしやま)

最終更新:yyy
大沼池南方1982m峰付近 写真一覧へ 山頂 写真一覧へ 赤石山 写真一覧へ 赤石山
赤石山山頂
志賀・草津・四阿山・浅間 2017年08月27日 志賀山〜赤石山
基本情報
標高 2109m
場所 北緯36度42分13秒, 東経138度32分36秒
カシミール3D
志賀高原の大沼池の奥に位置する標高2109mの山。山頂は比較的平坦なうえ樹林におおわれ、目立つ山ではないが、群馬・長野両県にまたがり、千曲川、中津川、吾妻川の分水界にあたる山である。山の東北側からは中津川水系魚野川本流、東南からは吾妻川水系白砂川ガラン沢が流出しており、この日本の奥深い沢の源流の山としても知られている。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

志賀高原(しがこうげん)は、上信越高原国立公園の一部である長野県下高井郡山ノ内町とその周辺一帯に広がる高原である。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「赤石山」 に関連する記録(最新10件)

志賀・草津・四阿山・浅間
  10    1 
2023年09月18日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  30    10 
2023年09月03日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  101     20  2 
2023年08月29日(2日間)
志賀・草津・四阿山・浅間
  29     38 
2023年08月26日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  43    7 
2023年08月18日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  17    18 
2023年08月17日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  84    175  6 
2023年07月29日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  131    12 
2023年07月29日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  47     33  2 
2023年07月26日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  65     63  10 
2023年07月26日(2日間)
ページの先頭へ