ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1983836
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

みちのくひとり旅2019残暑(前半)*三陸訪問+焼石岳ちょこっとハイク

2019年08月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
7.0km
登り
434m
下り
434m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
1:12
合計
4:43
距離 7.0km 登り 434m 下り 435m
9:49
32
10:21
10:53
17
11:10
11:11
26
11:37
11:38
28
12:06
12:15
31
12:46
12:47
24
13:11
13:14
20
13:34
13:57
32
14:29
14:31
1
14:32
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
焼石岳中沼登山口駐車場
その他周辺情報 お世話になった宿など

・HOTEL BIG WAVE(宮古市)8/16宿泊
 三陸鉄道宮古駅前すぐそば
 快適なビジネスホテル

・休暇村陸中宮古(宮古市)8/17宿泊
 ホテルとキャンプ場あり

・大船渡温泉(大船渡市)8/18宿泊
 スタッフさんがみんな若い!
 そして素晴らしい接客に感動しました!

・永岡温泉夢の湯(金ケ崎町)8/19宿泊
 飛び込み宿泊でしたが快く迎え入れていただき感謝です☆
8/16 熱帯低気圧に変わった台風10号🌀の影響をモロに受けながら夕方に岩手到着
8/17 浄土ヶ浜ビジターセンターへ
3
8/16 熱帯低気圧に変わった台風10号🌀の影響をモロに受けながら夕方に岩手到着
8/17 浄土ヶ浜ビジターセンターへ
みちのくの海
美しいです
5
みちのくの海
美しいです
こんにちは♪
浄土ヶ浜
海水浴で賑わってます
青の洞窟ツアーに参加したかったけど待ち時間を聞いて断念(´_`)
4
浄土ヶ浜
海水浴で賑わってます
青の洞窟ツアーに参加したかったけど待ち時間を聞いて断念(´_`)
散策路にはホツツジ
4
散策路にはホツツジ
良い眺め〜
散策路は絶景ばかりで最高でした♪
1
散策路は絶景ばかりで最高でした♪
クルマで休暇村陸中宮古へ移動
初めての風呂なしトイレなしワンルーム折り畳み式別荘(∩´∀`)∩
保管の仕方が悪かったのかしわくちゃでお恥ずかしい(^^;
デビュー作ってことで大目に見てください
12
クルマで休暇村陸中宮古へ移動
初めての風呂なしトイレなしワンルーム折り畳み式別荘(∩´∀`)∩
保管の仕方が悪かったのかしわくちゃでお恥ずかしい(^^;
デビュー作ってことで大目に見てください
寝床が完成したので夕飯までお散歩
コスモス…季節はもう秋が始まってるんですね
5
寝床が完成したので夕飯までお散歩
コスモス…季節はもう秋が始まってるんですね
キャンプ場から25分ほど歩いて潮吹穴に来ました
1
キャンプ場から25分ほど歩いて潮吹穴に来ました
あ!みちのく潮風トレイルの道標みっけ☆
いつか歩いてみたいです(*´∀`)
2
あ!みちのく潮風トレイルの道標みっけ☆
いつか歩いてみたいです(*´∀`)
岩手の海は水平線がどこまでも続く
2
岩手の海は水平線がどこまでも続く
30分弱待機しましたが潮吹穴から潮が吹き出ることはありませんでした(´・ω・`)
なかなか潮を吹かないのでホラ吹き穴とも呼ばれているそうです(^^;
5
30分弱待機しましたが潮吹穴から潮が吹き出ることはありませんでした(´・ω・`)
なかなか潮を吹かないのでホラ吹き穴とも呼ばれているそうです(^^;
キャンプ場への帰り道、無人販売でプチトマト購入♪
全部50円という爆安価格!
4
キャンプ場への帰り道、無人販売でプチトマト購入♪
全部50円という爆安価格!
休暇村でお風呂に入ってビール飲みながら夕飯🍺
プチトマト買ってよかった♪
10
休暇村でお風呂に入ってビール飲みながら夕飯🍺
プチトマト買ってよかった♪
空の色がバニラスカイからピンクとグレーへ変わっていく
ザ・モンキーズのPORPOISE SONGが脳内で流れる気持ち良い時間
ビールが進んで爆睡(´ω` )zzZ
4
空の色がバニラスカイからピンクとグレーへ変わっていく
ザ・モンキーズのPORPOISE SONGが脳内で流れる気持ち良い時間
ビールが進んで爆睡(´ω` )zzZ
8/18
朝はランチパックを焼いただけのカンタンずぼらホットサンド
7
8/18
朝はランチパックを焼いただけのカンタンずぼらホットサンド
キャンプ場を後にしてたろうホテルを見学
津波遺構として保存されています
4
キャンプ場を後にしてたろうホテルを見学
津波遺構として保存されています
ぶらぶら三陸ドライブ
3
ぶらぶら三陸ドライブ
この美しい海が永く続きますように…
6
この美しい海が永く続きますように…
南下して山田町へ
ランチはいっぷくさんで念願の特上海鮮丼!(≧∇≦)
言うまでもなく激ウマです!
お腹いっぱい〜
11
南下して山田町へ
ランチはいっぷくさんで念願の特上海鮮丼!(≧∇≦)
言うまでもなく激ウマです!
お腹いっぱい〜
ランチ後もしばらくぶらぶらドライブしてから今夜のお宿・大船渡温泉さんへ♨️
シーサイドビューのお部屋✨
夕飯も海鮮尽くしで最高でした(≧∇≦)
5
ランチ後もしばらくぶらぶらドライブしてから今夜のお宿・大船渡温泉さんへ♨️
シーサイドビューのお部屋✨
夕飯も海鮮尽くしで最高でした(≧∇≦)
8/19
本当はもう1日三陸で過ごすつもりでしたが、朝起きて週間天気予報を見て急遽焼石岳へ💦
スタートが遅いので銀名水までプチハイク
3
8/19
本当はもう1日三陸で過ごすつもりでしたが、朝起きて週間天気予報を見て急遽焼石岳へ💦
スタートが遅いので銀名水までプチハイク
ガクアジサイ咲き残り
1
ガクアジサイ咲き残り
青空の中沼*
これが見れただけで今日は満足です
3
これが見れただけで今日は満足です
珊瑚みたいなやつ
4
珊瑚みたいなやつ
横岳が姿を見せてくれました✨
5
横岳が姿を見せてくれました✨
来て良かった(*´ω`*)
5
来て良かった(*´ω`*)
トリカブトなど、たくさんの秋のお花畑
1
トリカブトなど、たくさんの秋のお花畑
ミゾソバ
青空と花火🎇
ノリウツギ
のんびりと上沼に到着
3
のんびりと上沼に到着
ダイモンジソウ
濃い緑が映り込んで美しい上沼
6
濃い緑が映り込んで美しい上沼
プチプチなつぼみがキュートなシモツケソウ
プチプチなつぼみがキュートなシモツケソウ
シロバナトウウチソウ
シロバナトウウチソウ
オニシオガマ?
これはゴマナかな?
これはゴマナかな?
イワイチョウ
銀名水到着(∩´∀`)∩
2
銀名水到着(∩´∀`)∩
今日はここまで
下山します
2
今日はここまで
下山します
面白い形のチョウジギク
5
面白い形のチョウジギク
登山口に戻りました
1
登山口に戻りました
お気に入りの永岡温泉で日帰り温泉…と思ったけど、宿泊できないかな?とダメ元で聞いてみたらOKでした!(*´∇`*)
4
お気に入りの永岡温泉で日帰り温泉…と思ったけど、宿泊できないかな?とダメ元で聞いてみたらOKでした!(*´∇`*)
落ち着く和室*ありがとうございます✨
7
落ち着く和室*ありがとうございます✨

感想

ヤマレコサボりまくりで、皆様のレコにもちゃんと訪問できてなくて申し訳ありません💦
私は元気にマイペースで山や自然を楽しんでます

2019夏のみちのくは4年ぶりに被災地へ
山をメインにするとなかなか三陸側には行けないので、今年は休みをたっぷり取って訪れてみました
4年前に比べればだいぶ復興が進んでるようにも見えますが、未だに仮設住宅で生活されている方もいらっしゃいます
私には被災地でお金を落とすことくらいしかできませんが、また定期的に訪れたいです

今回初めてテント泊してみました!🔰
自分の力量は充分わかっているので、テント担いで縦走なんて微塵も考えていませんが、こんな極ゆるキャンプはたまにやっていこうかなと(*^^*)

予定ではもう1日三陸でのんびり過ごすつもりでしたが、朝起きて週間天気予報を見たら、火曜日以降は怪しい雲行き…
あわてて大船渡の宿から奥州へ移動しました💦
焼石岳は何気に毎年欠かさず訪れている大好きな場所(天候不良で登頂できなかった時もありますが)なので、今回も外したくなかったんです
プチハイクでしたがお天気に恵まれ入山者もとても少なくて堪能できました(*´ω`*)

おにぎりいっこ🍙

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

テント泊デビュー(^^♪
いっこ🍙さん こんばんは

みちのくひとり旅は三陸の潮風トレイルでしたね〜
しかもテント泊のデビューまで
私たちも地元なのに なかなか行けない浄土ヶ浜や潮吹き岩(ほら吹き岩でしたが(^_-)-☆)の様子 懐かしく見てましたよ
車に積んでのテント泊なら私たちもやってみたいと思いました

焼石岳も中沼から横岳が姿を見せて良かったですね〜
昨日のラジオで八幡平が昼に10度以下と流れてました。
東北は紅葉近しです。また、みちのくに来てくださいね(^.^)/~~~

*chiho1212&お守リーズ*
2019/8/27 21:16
Re:テント泊デビュー(^^♪
ちほさん*こんにちは
コメントありがとうございますshine

みちのく潮風トレイルをクルマで疑似体験してきました( ´▽`)
岩手県は面積が広いから、海は遠いですよね
あちこちドライブしたので、岩手県内だけで400km以上運転しちゃいました(^^;

今回は至れり尽くせりの管理されたキャンプ場だったのでデビューには良かったですよ!
もう少し馴れてきたら岩手に多数ある無料のキャンプ場を利用してみたいな〜☆
クマさんが怖いけど(^^;

早池峰の秋のお花*素晴らしいですね〜(*´∇`*)
まだハヤチネウスユキソウに逢えるとは!
大船渡からどこに行くか、早池峰なら近いかな?と思ったんですが、ルート検索してみたら焼石岳に行くのと時間的には大差なかったので奥州に向かっちゃいました

三陸にいた日程は猛暑日もあって暑かったけど、関東に比べるとやはり夜は過ごしやすいなと感じました
みちのくの夏はホントに短いですね
秋色深まる頃にまたひとり旅しに行きます♪

おにぎりいっこ
2019/8/28 12:42
㊗テント泊デビュー⛺
おにぎりいっこさん、こんばんは!

みちのくひとり旅、待っていました〜
潮風トレイルや焼石岳、とても良さそうですね!
気ままな山旅、楽しそうです
分身ちゃんも楽しそう♪
キャンプ場でのテント泊デビューは安心ですね!
ランチパックのホットサンドは良いアイデア✨
秋のみちのくひとり旅も楽しみにしております!
2019/8/31 22:42
Re: ㊗テント泊デビュー⛺
桜雪さん*こんばんは
コメントありがとうございます✨

気ままに旅した結果、ほとんど山歩きは出来ませんでしたが、被災地で多くの時間を過ごせたのは私的にはとても良かったです*

面倒くさがりなので、実はテントの設営も面倒だなぁ、誰かやってくれないかな〜と思いながらやってました(^^;
ずぼらホットサンドはまさに面倒くさがりが生み出したメニューです(  ̄▽ ̄)
でも何故かまたキャンプしたいな〜と思っている自分もいます☆
テントには不思議な魅力がありますね!

おにぎりいっこ🍙
2019/9/1 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら