記録ID: 1984037
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
栂池自然園 〜お花を見に〜
2019年08月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 167m
- 下り
- 162m
コースタイム
展望湿原にてまったり、ガスがとれるのを待つ。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※アルピコグループの時刻表ポータルサイトバス時刻表↓(8:20発利用) https://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_hakuba/ ※栂池高原バス停 ⇒(栂池ゴンドラ・ロープウエイ)⇒ 栂池自然園 ※栂池ロッジに宿泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全部が木道。 |
写真
感想
栂池自然園は、翌日の登山を控えて、花と展望湿原からの景色を見に訪れる。従って、「この花を見たい」というのはないのだが、いつの季節に来ても色々な花を見られるので楽しいところだ。
3,4年前だったか、コバイケイソウの当たり年だった時は一面のコバイケイソウだった。
今回は、イワショウブ、サラシナショウマ、タテヤマアザミ、オニシオガマ、ヤチトリカブト、ミヤマアキノキリンソウ、オヤマリンドウが目に付いた。
殆どが木道なので、次の日の軽い足慣らしにもなる。
展望湿原では、ガスが掛かっており満足のいく景色ではなかったが、一瞬ではあるがガスがとれて、大雪渓と杓子岳の斜面は見えた。
木造テラスは新しくなっており、食事休憩にもいい場所なので天気が良ければ満員御礼となるであろう。
じっとしていると眠くなりゴロンと横になりたくなる。実際にそうしている人もいた。
次から次へと人が来て、皆でああだこうだと言いながら写真を撮って戻っていく。それぞれに楽しんでいる。
我々は小一時間もいたであろうか、キリがないので戻ったが、この場所はまた「必ず」いつか来ることになるだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する