記録ID: 1990841
全員に公開
フリークライミング
甲信越
小川山 スラブ状岩壁
2019年08月24日(土) 〜
2019年08月25日(日)


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
その他周辺情報 | ナナーズは20時閉店。クロックスは近くの雑貨屋にしか売ってない。焼き肉屋さんは19時30分迄に入らないとだめ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
雨具
行動食
非常食
飲料
トポ
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ロープ
クライミングシューズ
ハーネス
ヘルメット
チョーク
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
キャメロット
カム
ナッツキー
|
---|
感想
◆8/24日(土)
学生時代の先輩と小川山。初日は朝発で登りだしたの12時くらいから。スラブ克服したくて、スラブ状岩壁で先週の復習。
が、さっそく5.9のスラブでフォールした笑。スラブ難しい…もう一回仕切り直してなんとか登る。そのあとも適当にスラブ登るが、この辺はボルトが多くてルートがよく分からない。
その後、先週は見た目にビビり取り付けなかった「水曜日のシンデレラ」のFLトライをする。100岩だと11a、関東の岩場だと10d。まず1本目が高い笑。1本目までたどり着くまで恐怖。右側のカンテにカム決めてなんとか。
残念な事に上の方で落ちてしまって(たぶん先週N先輩が落ちた所と同じ)フラッシュは出来なかった。ムーヴ確認してトップアウトしてこの日は終わり。暑くて汗だらだらでした。
◆8/25(日)
朝一番で再度「水曜日のシンデレラ」をトライしてRPできた。回収はめんどくさいけどトラブル防止でフォロー回収した。ついでに先輩がボロくなっていた終了点のスリングを交換してくれた。
この後まだ物足りない感はあったけど、仕事をためていたので帰宅。あずさは凄い混んでいた。
「水曜日のシンデレラ」はもう一回登っても良いと思えるくらい楽しいルートでした。ムーヴが色々あって楽しい。長いし景色も良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する