記録ID: 199170
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
ツツジ盛りの志賀高原旭山と池めぐり
2012年06月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:02
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 152m
- 下り
- 147m
コースタイム
旭山入口P6:23―6:38旭山―7:12琵琶池分岐―7:22水無池―7:40琵琶池分岐―8:17一沼―8:25P
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
手軽なハイキングコースです |
写真
撮影機器:
感想
また天気の悪い週末です。こんな日はシラネアオイなどの花を見に中西山にでもと思いましたが、大雨ではつまらないので東の志賀高原とします。
まだまだ新緑で雨にぬれた柔らかな緑と白い樺の樹、そしてオレンジのツツジが鮮やかでした。
グリーンシーズンはあまり来たことのない志賀高原ですが、さすがに四季を通して素晴らしい場所でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ。
北信は雨でしたか。
こちらも降るかと思いましたが全然降りませんでした。
初夏の志賀高原、みずみずしくていいですね。
あまり知られていない池や沼もあちこちにありそうです。
こんにちは。
梅雨だから仕方ないですが、つづく週末の雨は凹みます。
しかしながら、いや〜志賀高原は良かったです。2〜3日かけて歩く価値はありそうです。
季節外れ(?)のきのこは、香りが今一でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する