記録ID: 199310
全員に公開
ハイキング
甲信越
川上村十文字峠
2012年06月16日(土) [日帰り]


コースタイム
9:00毛木平駐車場-11:00十文字峠11:10-11:20カモシカ展望台-11:40十文字小屋昼食12:45-13:25大山-13:35十文字小屋13:45-15:05毛木平駐車場
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
甲武信岳途中の十文字峠へ行ってきました。ランニングクラブの熟女3人と一緒です。
長岡―川上村毛木平間は自家用車で片道4時間です。長岡を4:30出発佐久IC経由8:30到着帰りは毛木平15:30出発長岡19:30到着でした。
天気予報は悪く実際往復とも柏崎長野間は雨でした。登山開始時も少し雨が降っており雨具をつけての登り始めました。でも途中で雨が上がり、登山中は時折弱い日が差すお天気になりました。
十文字小屋の周囲はアズマシャクナゲの大群落で、ちょうど満開でとてもきれいでした。まあ、すごいというレベルでした。
この小屋の女管理人は長岡の人です。花がきれいに咲く様につぼみを摘んでいるそうです。
小屋で昼食を摂り、きのこ汁とコーヒーをいただきました。食後に私だけ大山に、小走りで登ってきました。
今度西沢渓谷と信濃川源流を通り、甲武信岳に登ってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1501人
15日に十文字小屋に伺いました。
展望台の先、乙女の丘はこれだけ、シャクナゲが
咲いていたんですね。
皆さんの笑顔が素敵です。女性陣の皆さん、乙女です。
次、シャクナゲの季節、伺う時は、
こちらにも行ってみます。
これからも良い山を。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する