記録ID: 1996647
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
母と雲海に浮かぶ「都民の森」を散策をして来ました◎
2019年08月30日(金) [日帰り]


- GPS
- 02:00
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 334m
- 下り
- 332m
コースタイム
都民の森駐車場11:00〜森林館〜11:30三頭大滝11:45〜野鳥観察小屋12:15〜鞘口峠12:45〜森林館〜13:00都民の森駐車場
登山時間 約2時間 累積標高差 約400M 疲労LV2(散歩のつもりでしたが思ったより歩き応えが有りました💦)
登山時間 約2時間 累積標高差 約400M 疲労LV2(散歩のつもりでしたが思ったより歩き応えが有りました💦)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日は午後から青梅に親戚のお見舞いに母と行くのですが、折角なので午前中に鳩ノ巣渓谷を散策しようかと思っていました。
ですが、雨が降ったり止んだりで渓谷の岩場は滑りそうだったので奥多摩周遊道路へドライブする事にしました🚙
ですが、雨が降ったり止んだりで渓谷の岩場は滑りそうだったので奥多摩周遊道路へドライブする事にしました🚙
折角雨も止みましたので、少し「都民の森」を散策して見る事にしました🐾
春夏秋冬賑わう「都民の森」に久しぶりに訪れましたが、やはり今日はバスも平日ですのでほぼ無くて、人は殆ど居ませんね。
春夏秋冬賑わう「都民の森」に久しぶりに訪れましたが、やはり今日はバスも平日ですのでほぼ無くて、人は殆ど居ませんね。
撮影機器:
感想
東京の雲海に浮かぶ巨樹と渓流が息づく静寂の山。「三頭山」
丁度「天空の城ラピュタ」を観ながら記録を書いてますので、その姿が重なりました。
以前来た時には賑わう普通の山と言う感じでしたが、やはり山はその訪れる瞬間によって全く違う表情に変わっていくんだなー。とまた新たな発見が出来た散策になりました◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する