記録ID: 1998019
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
吾妻連峰縦走
1990年09月22日(土) 〜
1990年09月23日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,790m
コースタイム
弥兵衛平小屋の超満員状態は後にも先にも初めての経験でした。
小屋に入りきれない人が10名程度いた気がします。
小屋に入りきれない人が10名程度いた気がします。
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、天元台スキー場から米沢駅までバスに乗り、その後、奥羽本線で福島まで行き、東北新幹線で帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭でした。 |
その他周辺情報 | 弥兵衛平小屋に宿泊しましたが、超満員で一部の方は小屋に入りきれず、テントやツェルトで寝泊まりする人や土間で寝る人もいました。 後にも先にもこんな混んだ避難小屋は初めてでした。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ロールペーパー
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
吾妻連峰はかなり開発されている印象でしたが、いざ行くと、池塘が点在する良い山でした。西吾妻山でいきなり建設会社の方がおられ、測量をやっていました。スキー場の開発との事でしたが、後のグランデコでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する