記録ID: 199817
全員に公開
ハイキング
北陸
大日山 鈴ヶ岳(石川県)
2012年05月07日(月) 〜
2012年05月08日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 2,318m
- 下り
- 2,318m
コースタイム
記録なし
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大杉町登山口までは石川県赤瀬温泉の国道161を走り赤瀬ダムを過ぎて大杉青年の家より手前約1キロほど(わかり難い)から進行方向に対し右側へ入る農道を8キロ山中を走ると登山道入り口の駐車場に行き着く。車は6台程度駐車できるスペースがある。 登山道には最初の30分ほどの間に澤や滝などがあり、このあたりでくつろぐだけでも心が癒される。出作の小屋があり水場もあるがトイレはない。ここから先は道中急な登りが続く。 |
写真
鈴ヶ岳を経由して大日小屋まで登り、大日小屋で一泊する予定が大日山を越えたところで雪渓にて道がなくなり迷子になる。日も暮れてきたので道中のカタクリ小屋まで引き返し一泊。夜になると気温が下がりマキストーブのお世話になる。とても雰囲気があり快適でした。
感想
鈴ヶ岳を経由して大日小屋まで登り、大日小屋で一泊する予定が大日山を越えたところで雪渓にて道がなくなり迷子になる。日も暮れてきたので道中のカタクリ小屋まで引き返し一泊。夜になると気温が下がりマキストーブのお世話に。とても雰囲気があり快適でした。 泊まりで登る山ではないのですが、時間をもてあそんでいる為にお酒をかついで登ってきました。所々雪渓で夏道がなくなり不安もありましたが、楽しい二日間を過せました。山小屋で熱燗で一杯!こんな贅沢はないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する