記録ID: 1999587
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
トンギリ、黒峰、冠嶽 in rain
2019年09月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
天候 | 土砂降り、そして雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冠嶽は雨の後は危険 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
着いたら土砂降りで、テンションだだ下がりでしたが、まぁ行ってみるか、とレイン着込んでスターティン♪
途中めっちゃカミナリ鳴りだして、引き返そうか悩みつつ、雨雲レーダーでは昼頃には晴れる予定なので進む(^^)
ロード歩き長い〜‼しかも苔なのか?ツルツル滑ります。2回車道で尻もちつきました。
トンギリも黒峰も激しい雨雨☔
なので写真あまり撮ってません。
最後の冠嶽は人が入ってないだろうな、と予想してはいましたが、藪漕ぎと蜘蛛の巣の連続。踏み跡も薄くて細尾根は滑落の危険あり。山頂も滑る激急登の末に偽ピーク数回あり、最後は危険な岩場の天辺にフラッグ🚩ありました。あなどれない、冠嶽( ̄▽ ̄)
最後は、凄い藪に阻まれ道路に降りる道がわからず右往左往😓終始、気が抜けない山でした。1人では行かない方が良いかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
>この車道運転したくない((((;゜Д゜))))
ほら、呼べて。
雨は降らなかったのね。
科学の祭典かと思ってた(笑)
雨はザーザーだったよ( ̄▽ ̄)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する