記録ID: 2005012
全員に公開
ハイキング
東海
【加茂郡川辺町のシンボル】裾野がきれいな愛宕山(米田富士)
2019年09月06日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 168m
- 下り
- 181m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
川辺町町制60年を記念し、県の森林・環境税を活用して道が整備されています。道は粘土質なので、雨上がりはよく滑ります。下りは転ばないよう注意。 この時期は虫や蚊、クモの巣が多く、低山とはいえ、それなりの覚悟が必要。 登山届BOXはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
未明の雨で早くに目が覚めてしまったので、川辺町の愛宕山(米田富士)を散歩がてら歩いてきました。
愛宕山に登るのは3年ぶり。前回はクルマを停める適当な場所がなかなか見つからなかったので、川辺町役場に停めさせていただきました。役場のホームページでも愛宕山に登る時は役場の駐車場を利用とアナウンスしてありました。
川辺町のホームページ ↓
http://www.kawabe-gifu.jp/wp-content/uploads/2018/05/20180511084319.pdf
最近、涼しくなってきたとはいえ、雨上がりのせいか蚊🐝がブンブン飛んでおり、半そでTシャツは失敗でした。虫除けも忘れたし、反省⤵️⤵️
山頂から北へ向かう道があります。標識がありましたが、今一つ何と書いてあるのかわからない。今度、涼しく時間のある時に、探索したいと思います。
ところで、米田地区には「米田白山」と「米田富士」があります。あと「米田立山」があればプチ日本三名山になるんだけど。
山で出会った人:ゼロ人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する